トップページ > 事業者向け情報 > 事業運営・経営支援 > 中小企業等の支援 > BCP支援 > 簡易版あらかわBCPシート作成ワークショップ

ページID:38397

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

簡易版あらかわBCPシート作成ワークショップ

地震や水害などに直面した際の事業継続や活動再開についての指針となるBCP(事業継続計画)を整備していることは、事業継続に対する意識の高さを示すバロメーターとして、ビジネスの現場で重視されています。
今回は、区と東京都立大学が共同研究により開発した「簡易版BCPシート」の作成を通して、発災時での事業継続を担保するために、事前に用意しておくべきことについて、区内事業者の皆さんと共有していきます。

誰でも気軽に作れるワークショップ形式ですので、職場の皆さんお誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

BCPワークショップチラシ2025

日時

  • 1日目 2025年12月16日(火曜)
  • 2日目 2026年1月19日(火曜)

両日とも13時30分~16時30分

会場

ふらっとにっぽり3階 多目的スペース(別ウィンドウで開きます)

(荒川区東日暮里6-17-6)

内容

  • 1日目 シート解説編(ガイダンス、BCPの概要、グループワーク)
  • 2日目 シート作成編(1日目のおさらい、グループワーク)

注釈 1日目だけの参加も可能ですが、2日間参加いただくことでBCPの基本を習得できます。

講師

東京都立大学教授 市古太郎(いちこたろう)氏

対象・定員

製造業を営む区内中小企業の経営者、従業員等 10社程度(先着順)

注釈 区外や製造業以外の方も参加いただけます

参加費

無料

申込

下記特設サイトからお申し込みください。

特設サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

チラシのQRコードからもお申込みいただけます。

ワークショップチラシ(PDF:2,622KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

産業経済部経営支援課経営支援係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)

電話番号:03-3802-3111(内線:459)

こちらの記事も読まれています