トップページ > 産業・商業 > 産業・商業振興 > ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)ご利用案内 > ふらっとにっぽり多目的スペースご利用案内
更新日:2022年6月20日
ここから本文です。
ふらっとにっぽり3階の多目的スペースは、会議や研修会、セミナーなど、産業振興を目的とした用途等を中心に、貸室としてご利用頂けます。
|
午前 午前9時~午後0時30分 |
午後 午後1時30分~5時 |
夜間 午後6時~10時 |
全日 午前9時~午後10時 |
---|---|---|---|---|
多目的スペースA (約58平方メートル) (定員30人) |
3,400円 |
3,400円 |
3,900円 |
10,700円 |
多目的スペースB (約43平方メートル) (定員20人) |
2,500円 |
2,500円 |
2,900円 |
7,900円 |
多目的スペースC (約43平方メートル) (定員20人) |
2,500円 |
2,500円 |
2,900円 |
7,900円 |
※注釈1 荒川区産業団体が、自ら産業の活性化に資する活動を行うために使用する場合は、多目的スペース
の使用料の100分の50に相当する額を減額します。
※注釈2 公共的団体が、自ら公益目的のために使用する場合は、多目的スペースの使用料の100分の50に相当する額を減額します。
※注釈3 入場料の徴収や展示即売会等を行う場合は、使用料が加算されます。
附帯設備 |
単位 |
使用料 |
---|---|---|
電動スクリーン |
1台 |
2,000円 |
電動プロジェクター |
1台 |
5,500円 |
スクリーン |
1台 |
700円 |
プロジェクター |
1台 |
1,300円 |
プロジェクターテーブル |
1台 |
300円 |
講演台 |
1台 |
900円 |
司会台 |
1台 |
600円 |
ワイヤレスマイク(ハンド型) |
1本 |
300円 |
ワイヤレスマイク(タイピン型) |
1個 |
300円 |
マイクスタンド(大) |
1本 |
200円 |
マイクスタンド(小) |
1本 |
200円 |
ポータブルステージ |
1台 |
1,000円 |
花台 |
1台 |
700円 |
控室 |
1室 |
1,600円 |
音響設備(音響卓・天井スピーカー) |
一式 |
4,500円 |
照明設備 |
一式 |
1,000円 |
メインスピーカー |
1台 |
600円 |
液晶モニター |
1台 |
1,000円 |
持込器具使用電源 |
1キロワット |
150円 |
インターネット回線(有線) |
1式 |
150円 |
金屏風 |
一双 |
1,200円 |
ワイヤレスマイクスピーカー |
1台 |
600円 |
紅白幕 |
1枚 |
1,000円 |
展示パネル |
1台 |
300円 |
CDラジオカセットレコーダー |
1台 |
300円 |
照明、音響、その他の施設や設備を使用・操作される場合は、担当係員の指示に従ってください。
消防法上、定員を超えての利用は法律で禁止されております。定員は必ず守ってください。
駐車場はございません。また、駐輪場の台数にも限りがあるため、バス、都電などの公共交通機関をご利用くださるよう徹底した周知をお願いします。障害者用駐車スペースにつきましては、受付までお問い合わせください。
施設内は火気厳禁です。
利用終了後は、設備・器具などを原状に戻してください。
※注釈 施設の管理上必要のあるときは、係員が立ち入らせていただく場合があります。
多目的スペースは、会議や研修等を主な使用目的としているため、楽器演奏や運動等、大きな音や振動の出る活動はできません。3部屋使用する場合でも、完全防音ではないため、イベント内容に応じて振動や音による影響に配慮し、使用申請時にお申し出ください。
主催者は次のことを守っていただくとともに、一般入場者および関係者にも徹底してください。
ふらっとにっぽり2階管理事務室(電話予約及び窓口申請)またはインターネット予約システムで受け付けます。
対象 |
申請期間 |
|
---|---|---|
2部屋以上同時使用 |
1部屋使用 |
|
産業団体 |
使用日の属する月の12か月前の1日~使用日の5日前 |
使用日の属する月の2か月前の1日~使用日 |
産業団体以外 |
使用日の属する月の11か月前の1日~使用日の5日前 |
使用日の属する月の1か月前の1日~使用日 |
申請開始日当日は、窓口申請及び電話予約のみの受け付けとなります。インターネット予約は、申請開始日翌日から受け付けます。
申請開始日 | 使用期間 | 対象・部屋数 |
---|---|---|
令和4年4月1日(金曜) | 令和4年5月1日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年6月1日から30日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年3月1日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年4月1日から30日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年5月1日(日曜) |
令和4年6月1日から30日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年7月1日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年4月1日から30日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年5月1日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年6月1日(水曜) | 令和4年7月1日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年8月1日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年5月1日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年6月1日から30日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年7月1日(金曜) | 令和4年8月1日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年9月1日から30日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年6月1日から30日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年7月1日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年8月1日(月曜) | 令和4年9月1日から30日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年10月1日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年7月1日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年8月1日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年9月1日(木曜) | 令和4年10月1日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年11月1日から30日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年8月1日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年9月1日から30日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年10月1日(土曜) | 令和4年11月1日から30日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和4年12月1日から28日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年9月1日から30日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年10月1日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年11月1日(火曜) | 令和4年12月1日から28日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和5年1月4日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年10月1日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年11月1日から30日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和4年12月1日(木曜) | 令和5年1月4日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和5年2月1日から28日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年11月1日から30日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和5年12月1日から28日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和5年1月4日(水曜) | 令和5年2月1日から28日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和5年3月1日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和5年12月1日から28日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和6年1月4日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和5年2月1日(水曜) | 令和5年3月1日から31日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和5年4月1日から30日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和6年1月4日から31日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和6年2月1日から28日まで | 産業団体(2部屋以上) | |
令和5年3月1日(水曜) | 令和5年4月1日から30日まで | 産業団体以外(1部屋) |
令和5年5月1日から31日まで | 産業団体(1部屋) | |
令和6年2月1日から28日まで | 産業団体以外(2部屋以上) | |
令和6年3月1日から31日まで | 産業団体(2部屋以上) |
申請後(使用料納付後)に、使用者の事情で使用申請を取り消す場合は、以下の場合を除き使用料は還付できませんのでご了承ください。
還付する場合 |
還付額 |
---|---|
使用者の責によらない理由により使用できないとき。(※注釈) |
使用料に相当する額 |
使用者が使用日の10日前までに使用を取り消したとき。 |
使用料の額の100分の75に相当する額(100円未満の端数は切り捨てる。) |
使用者が使用日の5日前までに使用を取り消したとき。 |
使用料の額の100分の50に相当する額(100円未満の端数は切り捨てる。) |
※注釈 使用者の責によらない理由とは以下の内容です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
ふらっとにっぽり
〒116-0014荒川区東日暮里六丁目17番6号
電話番号:03-3801-7301
ファクス番号:03-3801-7302
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください