このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
このウェブサイトをより便利にご利用いただくために Cookie を使用しています。 このサイトを引き続き使用するには、このような Cookie の使用に同意する必要があります。Cookie機能はブラウザの設定で無効にすることができます。 詳細については、ここをクリックしてください。
本文へスキップします。
Arakawa Amazing!
サイト内検索
閉じる
Select Language Select Language日本語English中文(简体)中文(繁體・正體)한글
荒川区ってどんなところ?
トップページ > 見る > 西光寺
ここから本文です。
西光寺は、芝増上寺の末寺で、賢誉長公(1539年没)が開いた浄土宗の寺です。本尊の阿弥陀如来は、恵心僧都源信の作と伝えられる約1.2mの坐像で、病のある者が、笹の枝にさした白団子を供えて祈願すれば霊験があるといわれ、「笹の団子の如来」とよばれています。
南千住エリア
公式サイト
南千住5-16-19
03-3801-4920
行き方
更新日:2024年2月29日