トップページ > 採用・人事 > 任期付職員・会計年度任用職員募集 > 会計年度任用職員募集 > 令和7年度税務課一般事務補助職員(会計年度任用職員)募集

ページID:42020

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

令和7年度税務課一般事務補助職員(会計年度任用職員)募集

職務内容

特別区民税・都民税の収納業務における、事務補助(口座振替業務、還付・充当業務、督促状発送業務、等)及び電話対応

応募資格

過去に荒川区や他自治体で税の収納業務の経験がある方

※ただし、地方公務員法第16条(欠格条項)各号のいずれかに該当する方は応募できません。

募集人数

1名

勤務場所

荒川区役所 区民生活部 税務課 税務係

(荒川区役所本庁舎2階)

任用期間

令和7年10月14日(火曜)から令和7年12月31日(水曜)まで

勤務条件

勤務時間

8時30分から17時15分まで(1日7時間45分勤務)

※時間外労働有(やむを得ない場合のみ30分程度の時間外勤務あり)

勤務日

土曜日・日曜日及び祝日を除く、週4日程度

※注釈 勤務日についてはご相談ください。

報酬額

時間額1,368円

※採用前又は採用後に給与改定等があった場合は、その定めるところによります。

※このほか、荒川区会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の規定に

 基づき、交通費相当(限度額有り)が支給されます。

※上記金額には所得税・社会保険料等の本人負担を含みます。

休暇

年次有給休暇、慶弔休暇等

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。

※健康保険は共済組合に加入予定です。

服務

地方公務員法に規定する服務の各規程や関係法令の各規程が適用されます。(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)

条件付採用

地方公務員法の規定に基づき、任用日から1月は条件付採用となります。ただし、任用後1月の勤務日数が15日に達しない場合は、その日数が15日に達するまで延長します。

募集期間

令和7年9月25日(木曜)から令和7年10月1日(水曜)まで

会計年度任用職員採用選考申込書(写真添付、【別紙1】【別紙1-2】の荒川区指定様式)のご提出をお願いいたします。

選考方法

  1. 第一次選考:書類選考(【別紙1】【別紙1-2】により選考を行います)
  2. 第二次選考:面接(令和7年10月6日(月曜日)実施)
    (第一次選考合格者に、時間をお電話等でお知らせいたします)

結果通知

選考結果は、郵送等にてお知らせします。

その他

採用選考申込書については返却いたしません。

個人情報については「荒川区個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づき適正に管理し、本採用選考の実施に関する目的でのみ使用します。また、規定の保存年限経過後には廃棄します。

申込・問合せ先

下記リンクから会計年度任用職員採用選考申込書をダウンロードし、必要項目をご記入いただいたうえで区民生活部税務課まで郵送、又は持参してください。
※窓口でも申込書を配付しています。

荒川区区民生活部税務課税務係(荒川区役所本庁舎2階10番窓口)

〒116−8501 東京都荒川区荒川2−2−3

電話番号 03-3802-3111 内線2313

※受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)

募集要項・申込書

※注釈 会計年度任用職員申込書は両面コピーし、記入してください。

お問い合わせ

区民生活部税務課税務係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線2313)

こちらの記事も読まれています