ページID:16761
更新日:2025年10月31日
ここから本文です。
東日暮里ふれあい館の利用案内
東日暮里ふれあい館は、都営住宅の下にあって周辺住民の方からも見守られ、安全に過ごせる環境の中にある施設です。日々の遊びや行事活動を充実させて、乳幼児から高齢者まで、誰がいつ遊びに来ても楽しめるアットホームなふれあい館です。ぜひ、ご利用ください。職員一同お待ちしています。
工事に伴う施設利用の影響について
排水設備の改修工事に伴い、施設の利用に影響が生じますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
工事内容
既設汚水桝と排水管の撤去及び更新、それに伴うふれあい館出入口前を含む周辺通路の撤去、掘削とその復旧など。
工事に伴い影響のある事業
| 事業 | 休止期間 |
|---|---|
|
貸室(洋室1・2、和室1・2、音楽室、多目的室、プレイルーム、創作室) |
令和8年1月4日(日曜)から 令和8年2月28日(土曜)まで |
| 高齢者事業 |
令和8年1月5日(月曜)から 令和8年2月28日(土曜)まで |
|
親子ふれあいひろば 児童事業(一般児童の受け入れ) |
令和8年1月13日(火曜)から 令和8年2月1日(日曜)まで |
|
幼児タイム(新0歳児から2歳児クラス) |
令和8年1月13日(火曜)から 令和8年2月8日(日曜)まで |
※注釈1 幼児タイムの初回は、令和8年2月9日(月曜)からとなります。
※注釈2 工事中は、ふれあい館前の通路が通行できないほか、トイレの使用が制限される期間があります。
※注釈3 令和8年2月22日(日曜)は全館休館します。
所在地
荒川区東日暮里一丁目17番13号
連絡先
電話:03-3807-6383
開館時間等
- 開館時間:午前9時から午後10時まで
- 貸室受付:午前8時30分から午後9時30分まで
- 休館日:12月29日から1月3日まで及び保守点検日等
※注釈 詳細はお問い合わせください。
施設概要
貸出可能設備等の利用を希望される際は、事前にふれあい館へお問い合わせください。貸出等の状況によっては、貸し出しできない場合もございます。
| 部屋名 | 定員 |
広さ ※注釈 倉庫等を含みます |
貸出可能設備等 |
|---|---|---|---|
| 洋室1 | 15名 | 42平方メートル |
|
| 洋室2 | 15名 | 47平方メートル |
|
| 洋室1・2 | 30名 | 89平方メートル | |
| 和室1 | 30名 | 67平方メートル | |
| 和室2(カーペット敷) | 30名 | 43平方メートル | |
| 和室1・2 | 60名 | 110平方メートル | |
| 音楽室 | 25名 | 50平方メートル |
|
| プレイルーム | 30名 | 88平方メートル | |
| 創作室 | 20名 | 58平方メートル | |
| 多目的室 | 70名 | 127平方メートル |
|
貸出可能設備等(各部屋共通)
- ポータブルデッキ
- 鏡(キャスター付き。1階洋室または和室で使用)
- 卓球(サロンで使用。交代制)
関連リンク
お問い合わせ
区民生活部区民施設課東日暮里ふれあい館
〒116-0014荒川区東日暮里一丁目17番13号
電話番号:03-3807-6383
ファクス:03-3806-6281