トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2024年2月 > 「あらBOSAI×荒川消防防災フェア2024」を開催します!

更新日:2024年2月21日

ここから本文です。

「あらBOSAI×荒川消防防災フェア2024」を開催します!

荒川区では、子どもから大人まで、様々な体験を通じて防災に関する知識や技術を学ぶことができる防災普及啓発イベント「あらBOSAI×荒川消防防災フェア2024」を荒川消防署と共催で開催します。

開催日時・場所

  • 日時 3月2日(土曜)午前10時~午後2時(荒天中止)
  • 場所 荒川公園(荒川区荒川2-2-3)

内容

  • 備えるコーナー(非常食グランプリ、7日間分備蓄展示、東京マイ・タイムライン)
  • 体験コーナー(VR防災体験車での災害疑似体験、水中ドローン操縦体験、担架運搬体験等)
  • ふれあいコーナー(あら坊・あらみぃ、キュータ、防サイくんとの写真撮影)
  • 会場内スタンプラリー(スタンプラリー参加者には景品として防災用品等を差し上げます)

地域の会場展示

7日間分の備蓄物資を展示するほか、中学校防災部の活動をパネルで紹介します。

開催日時・場所

  • 日時 2月23日(金曜・祝日)~3月11日(月曜)
  • 場所 石浜ふれあい館、町屋ふれあい館、西尾久ふれあい館、西日暮里ふれあい館、ひぐらしふれあい館、東尾久本町通りふれあい館、荒川総合スポーツセンター、尾久図書館、ロイヤルホームセンター南千住、ライフ東日暮里店

関連イベント「消防士が教える!区民安全安心講座『大地震がくる前にやっておきたいこと』」

尾久消防署の消防士が講師となり、おうちでできる地震対策や家族で話し合っておくことなど、今知っておくべきこと等を学びます。(事前申込制)

開催日時・場所

  • 日時 3月7日(木曜)午前11時~11時30分
  • 場所 尾久図書館1階 みんなのひろば

申込方法

尾久図書館のカウンターまたは電話03-3800-5821まで(定員30名・先着制)

関連イベント「避難訓練×落語会」

桂幸丸(かつら ゆきまる)師匠による落語公演中に災害が起きたという設定で、避難訓練を体験して防災について考えます。(事前申込制)

開催日時・場所

  • 日時 3月7日(木曜)午後1時30分開演
  • 場所 サンパール荒川 大ホール

申込方法

サンパール荒川の電話03-3806-6534まで(定員400名・先着制)

 

 

A

チラシ(あらBOSAI×荒川消防防災フェア2024)

 

B

チラシ(区民安全安心講座)

 

C

チラシ(避難訓練×落語会)

お問い合わせ

区民生活部防災課防災事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:418)

ファクス:03-5810-6262

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?