ページID:33159
更新日:2023年12月22日
ここから本文です。
災害時における傷病者の搬送等の協力に関する協定を締結しました
荒川区は、令和5年12月19日(火曜)に介護タクシーグループである「一般社団法人福祉移送ネットワーク アイラス」及び発災時の連絡体制確保のため連絡窓口業務を担う、「株式会社ライフリンクス」と災害時における傷病者の搬送等の協力について、3者協定を締結いたしました。
協定の相手方
一般社団法人 福祉移送ネットワーク アイラス
- 代表理事 木本 誠二
- 所在地 荒川区西日暮里五丁目23番3号 冠第2ビル2階
株式会社ライフリンクス
- 代表取締役 山田 敏秀
- 所在地 荒川区西日暮里五丁目23番3号 冠第2ビル2階
協定内容
- 搬送事業者との連絡窓口業務
- 傷病者の搬送に関する業務
- 医療救護活動の実施のために必要な人員及び携行する資器材等の輸送に関する業務
協定締結の経緯
区では、発災時、緊急医療救護所を開設し、傷病者を災害拠点(連携)病院へ搬送することとしています。
その際の傷病者の搬送手段として、個人タクシーグループとも協定を締結しておりますが、傷病者の中で、座ったまま搬送できない重症者等を乗せることは困難であり、課題となっていました。
そこで、車いすやストレッチャー等を搭載できる車両を保有している介護タクシーグループと協定を締結する運びとなりました。
医療救護連携訓練にも介護タクシーが参加
令和5年10月21日(土曜)、木村病院及び第六瑞光小学校で実施した緊急医療救護所の開設訓練(医療救護連携訓練)にも介護タクシーにご参加いただき、搬送の流れを含め、傷病者の搬送を円滑に行えることを確認いたしました。
医療救護連携訓練の様子
緊急医療救護所から出発する様子
お問い合わせ
健康部生活衛生課管理係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976
区政広報部広報課報道映像係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2135)