更新日:2023年9月7日
ここから本文です。
荒川区では、令和5年9月8日(金曜)と9日(土曜)の2日間、日暮里繊維街にある、日暮里地域活性化施設「ふらっとにっぽり」で、「クリエイティブ・ショーケース」を開催します。
このイベントは、日暮里繊維街にゆかりのあるハンドメイド作家やクリエイターが集まり、手作り小物の販売会や洋服の展示会、ワークショップを行うものです。
荒川区と東京日暮里繊維卸協同組合などが協力して、ハンドメイド作家やクリエイターの創作・販売活動を支援するとともに、ハンドメイド作品に直接触れる機会を通じて、より多くの方々に日暮里繊維街に訪れてもらう目的で開催します。
布・レザー・羊毛を素材とした洋服・バッグ・ベビー用品・玩具・通園グッズの他、鉱石・マクラメといった様々な素材や技法により作られたアクセサリーなど、2日間で合計20名のハンドメイド作家やクリエイターがオリジナルの作品を展示・販売します。
大好評だった、今年7月に開催された第1回目よりパワーアップし、今回はハンドメイド作家やクリエイターによる小物作りのワークショップも開催します。来場者はハンドメイド作家やクリエイターと直接コミュニケーションを取りながら、お気に入りの作品を探すだけではなく、自分の手で楽しく小物を作ることができます。
初日(9月8日)は、次の「手作り」体験ができます。
両日とも、次の「手作り」体験ができます。
国内有数の繊維問屋街として、専門業者向けに卸売りをするとともに、手芸やハンドメイド作品の材料を探す手芸愛好家やハンドメイド作家・クリエイター向けに小売り対応するお店が軒を連ねています。
メイン通りである日暮里中央通りには、繊維資材を中心に、革・付属・ボタン・型紙・縫製・アクセサリー・等の様々な専門店が約90店舗あります。
お問い合わせ
産業経済部産業振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3803-2333
区政広報部広報課報道映像係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2135)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください