トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2023年6月 > 外国人のための「浴衣体験&日暮里・谷中散策」を開催しました

更新日:2023年6月5日

ここから本文です。

外国人のための「浴衣体験&日暮里・谷中散策」を開催しました

令和5年6月4日、諏訪台ひろば館にて、日本の夏の風物詩である「浴衣」を通して、日本の文化に親しんでもらおうと、荒川区国際交流協会の主催により、「浴衣体験&日暮里・谷中散策」が行われました。

当日の様子

 この日、日本の伝統的な衣装である「浴衣」を体験しようと、荒川区在住の外国人の方々20名が、西日暮里三丁目にある諏訪台ひろば館に集まりました。

 まず、参加者の皆さんは、きもの専門講師の松村陽子氏と助手の方々の分かりやすく丁寧な指導の下、並べられた浴衣の中から好みの柄に袖を通しました。

 その後、いこい室にて浴衣の着付けについて説明があり、続けて、浴衣の染や織、柄に込められた意味など、浴衣の歴史や魅力についてお話がありました。

 説明が終わると、参加者の皆さんは、諏方神社、富士見坂のほか、日暮里から谷中へつながる「夕やけだんだん」を散策し、浴衣を通して和情緒を楽しんでいました。

参加者のコメント

 フランスから来日している、レダ ニホウさんは、「浴衣は今日、初めて着ました。帯を締めると、なんだかとても大人になった感じがします。フランスに帰っても夏に浴衣を着て楽しみたいと思います。」と話してくれました。

荒川区国際交流協会とは

 荒川区国際交流協会は、在住外国人の支援、国際交流を推進し、区民の国際理解を深めることや、多様な文化が共生できる地域社会を実現することを目的に、平成5年10月21日に設立されました。

 協会では、区民の皆様によるボランティア活動や賛助会費などのご協力を得て、多文化共生を目指し日本語教室などの支援事業や日本語サロン、国際交流バスハイク、日本語スピーチ大会などの交流事業のほか、海外友好交流都市であるオーストリア共和国ウィーン市ドナウシュタット区との高校生相互派遣、大韓民国済州特別自治道済州市、中華人民共和国大連市中山区との交流事業など様々な交流活動を行っています。

諏方神社散策1   

諏方神社散策1

諏方神社散策2

諏方神社散策2

夕やけだんだん散策

         夕やけだんだん散策

商店街散策

商店街散策

 

 

 


お問い合わせ

地域文化スポーツ部文化交流推進課都市交流係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2524)

ファクス:03-3802-4769

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?