トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 人権・男女共同参画 > 平和 > 荒川区平和都市宣言30周年・戦後80年 夏休み子ども平和映画会を開催します

更新日:2025年7月7日

ここから本文です。

荒川区平和都市宣言30周年・戦後80年 夏休み子ども平和映画会を開催します

荒川さつき会館で小学生向けに平和映画会を開催します。
平和に関するアニメ映画や絵本の読み聞かせを鑑賞し、平和の尊さや相手を思いやることの大切さについて考えてみませんか。
参加していただいたお子様には景品をプレゼントします。
是非ご参加ください。

チラシ

日時

令和7年8月5日(火曜)午後2時から3時まで(開場:午後1時45分)

会場

荒川さつき会館 1階 体育室

荒川区荒川8-16-13

対象・定員

区内在住の小学生及び保護者 50名(申込順)

費用

無料

内容

  • 平和に関する絵本の読み聞かせ
  • アニメ映画「アゲハがとんだ」(約20分)
  • 平和に関する図書の展示、紹介
  • 東京空襲・学童疎開パネルの展示

※注釈 映画会終了後、体育室(冷房完備)で自由に遊ぶことができます(午後5時まで)。

(令和6年度の映画会の様子)

申込方法

荒川さつき会館へ下記のいずれかの方法でお申込みください。

  1. 電話 03-3802-2050
  2. ファクス 03-3802-2998(イベント名、住所、氏名、電話番号を記載してください)
  3. 電子申請 受付フォーム(外部サイトへリンク)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

総務企画部総務企画課人権推進係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2271)

ファクス:03-3802-0456

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?