トップページ > 採用・人事 > 任期付職員・会計年度任用職員募集 > 会計年度任用職員募集 > 令和7年度就学援助事務職員(会計年度任用職員)募集

更新日:2025年2月20日

ここから本文です。

令和7年度就学援助事務職員(会計年度任用職員)募集

勤務内容

就学援助審査及び支給に関する書類の整理、データの入力作業等

募集要項

令和7年度就学援助事務職員(会計年度任用職員)募集要項(PDF:290KB)(別ウィンドウで開きます)

勤務場所

荒川区役所 本庁舎3階 荒川区教育委員会事務局学務課学事第二係

任用期間

令和7年5月12日~7月11日(計45日)

勤務時間

午前9時00分から午後5時00分まで(1日7時間勤務 休憩60分)

休日

土曜、日曜、祝日

報酬時間額

1,368円

※注釈1 翌月15日に支給、15日が休日等になる場合はその前日に支給します。

※注釈2 給与関係の条例、規則等の定めるところにより、交通費相当(限度額あり)を支給します。

※注釈3 上記金額には所得税及び社会保険料の本人負担を含みます。

※注釈4 採用までに給与改定等が行われた場合は、その額によります。

福利厚生

雇用保険加入、年次有給休暇(3日)、夏季休暇(4日)

選考方法

面接及び実技試験(データ入力等)

応募方法

次の書類を持参又は郵送(簡易書留)してください。なお、応募書類は返却いたしません。

  • 直近3か月以内の顔写真を貼付した履歴書(市販のもの)
  • 宛先を記入し、110円切手を貼付した返信用封筒(定型サイズで長形3号)

※注釈1 郵送の場合、封筒の表面に「採用選考書類在中」と朱書きしてください。なお、簡易書留によらないものの事故については、当方では一切の責任を負いません。

※注釈2 個人情報については、選考及び採用以外の目的には一切使用しません。

応募締切

令和7年3月31日(月曜日)必着

※注釈1 郵送は必着、持参の場合は午後5時15分まで。

※注釈2 別途、面接日時・会場をお知らせします。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

教育委員会事務局学務課学事第二係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号

電話番号:03-3802-3111(内線:3338)

ファクス:03-3802-3194

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。