ページID:36918
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
夏休み親子花火広場
荒川区では、公園・児童遊園での火気の使用を原則禁止としていますが、多くのご要望にお応えし、一部の公園内に手持ち花火ができる「親子花火広場」を開設します。
期間
令和7年8月1日(金曜)から令和7年8月31日(日曜)まで
時間
午後6時から9時まで(準備・撤収を含む)
※注釈 荒川自然公園は午後8時30分まで
場所
- リバーハープ公園
- 瑞光橋公園
- 荒川公園
- 三河島公園
- 荒川自然公園(さんさん広場)
※注釈 公園内の区の指定したエリアで行うこと
対象者
小学生以下のお子さんと保護者
※注釈1 必ず保護者が付き添うこと
※注釈2 町会や自治会、PTAなどの団体としての利用はお控えください
使用できる花火
手持ち花火程度
※注釈 打ち上げ花火やロケット花火、噴出花火など、音のなる花火や飛ぶ花火は使用できません。
利用時の注意点
- 必ず水を汲んだバケツを用意すること
- 花火を持って走り回ったり、振り回したりしないこと
- 近隣の住民や公園利用者の迷惑とならないようにし、苦情があった場合は、すぐに中止すること
- 使用後は、きちんと消火し、周囲を含めて安全確認をすること
- ごみ等は全て持ち帰ること
なお、花火に関する苦情があった場合は、その公園での「親子花火広場」を中止します。
お問い合わせ
防災都市づくり部土木管理課維持みどり係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線)2757