更新日:2024年5月28日

ここから本文です。

荒川区親子ふれあい入浴事業

令和6年度親子ふれあい入浴事業については、令和6年6月~令和6年11月の各月第3土曜日に実施予定です。

令和6年度より、中学生まで対象を拡大しました!

対象者

荒川区在住の中学生以下の子どもと保護者

実施時期

令和6年6月~令和6年11月の各月第3土曜日 

実施浴場(予定)

東京都公衆浴場業生活衛生同業組合荒川支部に加盟する公衆浴場(15浴場)

※注釈 下記の浴場は改装工事のため臨時休業となっています。

  • 荒川地区:藤の湯

南千住地区

  • 大勝湯 南千住1-19-4 電話:3891-5001
  • 草津湯 南千住7-26-2 電話:3801-5574

荒川地区

  • 藤の湯 荒川3-16-4 電話:3807-1569
  • 喜楽湯 荒川3-59-11 電話:3805-2005

町屋地区

  • タイムリゾート 町屋4-4-1 電話:3819-7941

尾久地区

  • ニュー恵美須 東尾久4-17-9 電話:3894-7602
  • 大門湯 東尾久6-11-2 電話:3895-4668
  • 梅の湯 西尾久4-13-2 電話:3893-1695 
  • 千代の湯 西尾久5-22-14 電話:3893-5439
  • 神田湯 西尾久8-38-3 電話:3893-3413

日暮里地区

  • 鴻の湯 東日暮里2-20-10 電話:3801-3011
  • 雲翠泉 東日暮里3-16-4 電話:3801-4126
  • 帝国湯 東日暮里3-22-3 電話:3891-4637
  • 黄金湯 東日暮里3-27-10 電話:3891-4073
  • 斉藤湯 東日暮里6-59-2 電話:3801-4022
  • 千歳湯 西日暮里4-8-4 電話:3828-0229

マナーを守って気持ちよく銭湯を楽しもう

銭湯は家庭のお風呂とは違い、多くの人が利用します。みんなが気持ちよく、また安全にお風呂に入れるようマナーを守って入りましょう。

湯船に入る前に体を洗いましょう

お湯を汚さないように、まず体を洗いましょう。下着を着けたままの入浴や湯船にタオルを持ち込むのもエチケット違反です。
また、湯船からあがるときは、脱衣所の床が濡れないように体をよく拭いてからあがりましょう。

大切に使いましょう

銭湯のお湯や水は、みんなで使うものです。エコの意識を持って、無駄使いをやめましょう。
また、使った桶や椅子、更衣室のかご等は、きれいに整えて帰りましょう。

子どもから目を離さないで

湯船の中に潜る、お湯を掛け合って遊ぶ、大きな声を出して騒ぐ、走り回るなど、子どもは大きな浴場ではしゃぎがちです。このようなことは、他の利用者の迷惑になるだけでなく事故につながることもありますので注意してください。

親子ふれあい入浴チラシ・入浴券

令和6年度親子ふれあい入浴チラシ・入浴券(PDF:460KB)

関連リンク

下記リンク先にあらかわ銭湯マップがあります。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

子ども家庭部子育て支援課子育て事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)

電話番号:03-3802-3619

ファクス:03-3802-4919

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。