ここから本文です。
荒川区保健所で医療従事者免許の申請ができるのは、荒川区内に住所地(住民票の登録地)のある方です。
ただし、保健師、助産師、看護師、准看護師の免許の再交付申請、籍訂正書き換え交付申請については、勤務先が荒川区内にある方です。
なお、未就業者の方は住所地を管轄する保健所で申請してください。
医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、衛生検査技師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、保健師、助産師、看護師、死亡解剖資格認定申請
准看護師、受胎調節実地指導員
申請手続き等については以下のリンクをご参照ください。
申請書は、窓口にありますので、窓口でご記入いただいても差し支えありません。
免許に関する申請は基本的に本人申請ですが、どうしてもやむを得ない事情で本人申請ができない方は、一度、当保健所までお問い合わせください。
なお、再交付申請については代理人申請不可ですので、あらかじめご了承ください。
委任状は上記様式に限りませんが、必ず、委任者の方が自署、捺印してください。
代理人の方は、委任状、代理人の氏名等を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証や健康保険証等)、代理人の印鑑をご持参ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
健康部生活衛生課管理係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください