ここから本文です。
下記の申し込みは、郵送でも申請いただけます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請手続きもご利用ください。
食事・排泄等の日常生活の大半に人の手助けが必要な高齢者が対象です。区内ホームについては一定の基準を設け入所調整をしています。本人の要介護度、介護者の状況、介護の期間などの項目別に点数化し、点数の高い方から入所していただくようになっています。
施設名 | 住所・連絡先 | 開設年月日 | 定員 |
---|---|---|---|
グリーンハイム荒川 | 南千住六丁目36番5号 電話:03-3802-7561 |
平成元年4月 | 100名 |
サンハイム荒川 | 南千住三丁目14番7号 電話:03-3805-7525 |
平成7年2月 | 59名 |
花の木ハイム荒川 | 荒川五丁目47番2号 電話:03-5855-3321 |
平成11年4月 | 50名 |
あそかのぞみの郷 | 西尾久一丁目1番12号 電話:03-3893-3517 |
平成6年4月 | 64名 |
さくら館 | 町屋七丁目10番8号 電話:03-3894-3561 |
平成16年5月 | 86名 |
癒しの里南千住 | 南千住六丁目67番8号 電話:03-3803-3700 |
平成24年3月 | 100名 |
おたけの郷 | 町屋七丁目18番11号 電話:03-3894-0310 |
平成25年3月 | 140名 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
福祉部高齢者福祉課地域包括支援係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-3123
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください