ここから本文です。
おいしく食事をいただくために、お口の中の健康を保ちましょう!
日付 |
|
---|---|
時間 |
午後2時から午後4時まで |
区役所北庁舎 1階 101会議室
(荒川二丁目11番1号)
誤えん性肺炎のメカニズムを知り、嚥下(えんげ)機能を高め、誤えん性肺炎を予防するための口腔ケアや、老化と栄養バランスについて、動ける身体を維持するための食事の工夫など、口腔と栄養面とあわせて学ぶことができます。
※注釈 フレイルとは、「年齢に伴って、筋力や心身の活力が低下した状態」のことを表します
【受講者募集】おいしく食べて元気にフレイル予防(お口と食事の元気塾)
区内在住・在勤のおおむね65歳以上の方
荒川区高齢者福祉課
・管理栄養士
・歯科衛生士
30名(申込順)
無料
水分補給のための飲み物、筆記用具
電話または来所(区役所本庁舎2階)にてお申込みください。
電話(直通):03-3802-4164(高齢者福祉課介護予防事業係)
電話(代表):03-3802-3111(内線2666)
2025年4月21日(月曜日)から
・当日体調のすぐれない方のご出席は、ご遠慮ください。
・悪天候や感染症の流行状況等により、中止又は開催内容を変更する場合があります。予めご了承ください。
皆様のご理解とご協力のほど、お願いいたします
関連リンク
お問い合わせ
福祉部高齢者福祉課介護予防事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-4164
ファクス:03-3802-3123
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください