トップページ > ごみ・リサイクル > ごみ減量・リサイクルに関する情報・施策 > 荒川区のごみ > ごみ量の推移及びごみ処理経費
更新日:2023年2月9日
ここから本文です。
荒川区内から排出されるごみ(可燃・不燃・粗大・持込(事業系等))の量は、2年度の53,091トンに比べ、3年度は52,063トンと、1,028トン減少しています。
このうち、家庭から出たごみ(可燃・不燃・粗大)の量も、2年度の43,732トンに比べ、3年度は42,703トンと、1,029トン減少しています。
更なる減少のためには、お住まいの皆様のご協力が欠かせないことから、ごみを減らすために分別の徹底や、ごみになるものを減らすリデュース、ものをくり返し使うリユースの実践も引き続きお願いします。
なお、詳しいごみ量と資源量の推移・ごみ処理経費(令和3年度)については下記のPDFファイルをご覧下さい。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課管理計画係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-5692-6690
ファクス:03-3895-4133
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください