ここから本文です。
荒川区まちの環境美化条例では、毎年5月30日を「荒川区環境美化の日」と定め、まちの環境美化意識の向上と美化促進に努めています。また、環境美化の日の前後5月15日から6月14日までを環境美化推進期間として、キャンペーン等を実施しています。
区内7箇所の駅(日暮里、西日暮里、町屋、南千住、三河島、新三河島、熊野前)周辺で、喫煙マナーの啓発及び清掃活動を実施しています。
町会や学校等、区民が主体的に行う美化活動に対し、清掃用具の貸与等の支援を実施しています。希望する団体は、お問い合わせください。
都電荒川線・区内を走る都営バス・コミュニティバスさくら及び区の掲示板に環境美化推進ポスターを掲示し、まちの環境美化活動への協力を呼び掛けています。
令和7年度ポスター横版1
令和7年度ポスター横版2
令和7年度ポスター縦版
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-4694
ファクス:03-5811-6462
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください