ここから本文です。
都立汐入公園は、南千住駅近くの隅田川沿いにある地域の人々の憩いの場。東京都心や浅草などの繁華街からほど近い場所にありながら、広い空と穏やかな空気に包まれ、一息つくのに最適な場所です。ここでの移動手段にぴったりなのが自転車。公園内や隅田川沿いをはじめ、荒川区内の見どころもサイクリングしながら簡単にめぐることができます。
荒川区内には現在約60か所のシェアサイクルステーションがあり、電動アシスト自転車を好きなステーションで借り、好きな場所で返すことができます(利用には専用アプリのダウンロードが必要)。駅前はもちろん、汐入公園の周辺にも数か所のステーションがあるので、公園をスタートかゴールにすることもできます。
隅田川沿いの堤防は、東京有数のサイクリングスポット。川からの心地よい風と穏やかな環境、東京らしい景色も眺められ、とてもゆったりとした気分を味わえます。
堤防を走っていると見えてくるのが、東京のランドマークである東京スカイツリー®です。ここでは、高さ634メートルの自立式電波塔として世界一の高さを誇るタワーを、隅田川越しに望むことができます。にぎやかな浅草駅前とは異なる表情を見せる隅田川から、東京のシンボルをぜひ眺めてみてください。
園内にはサイクリングロードが張り巡らされており、ぐるりとめぐることができます。サービスセンターにはトイレや水飲み場があり、周辺の観光情報を得ることもできるので、一休みしてリチャージするのにちょうどいいかもしれません。
汐入公園は荒川区内でもっとも広い面積の公園で、テニスコート(有料施設)、ハーブ園、プレイグラウンド、芝生広場、多目的グラウンドなどがあります。
芝生はピクニックに最適です。緑豊かな土手に座って広い川を眺めていると、高速道路を走る車の流れが小さく見え、のどかな雰囲気のなかにも都会らしさを感じます。公園の付近にあるジョイフル三の輪商店街や、べるぽうと汐入商店街でお弁当やテイクアウトフードを購入し、アウトドアランチを楽しむのもおすすめです。
汐入公園の魅力のひとつは、四季折々の自然です。堤防沿いに桜が咲き乱れる春、青々とした緑が広がる夏、紅葉が楽しめる秋と、それぞれの表情を見せてくれます。
汐入公園が最も賑わうのは、例年7月末に開催される隅田川花火大会の開催時です。花火は90分間打ち上げられ、夜空と東京スカイツリーを美しく照らします。汐入公園は、日本最古の花火大会として有名な、隅田川花火大会の人気鑑賞スポットでもあります。
時間が許せば、日没前後に川岸に向かいましょう。薄明かりに照らされて浮かび上がる、ひときわ美しい東京スカイツリーを眺めることができます。
南千住エリア
東京都荒川区南千住8
03-3807-5181
20分
あり(有料)
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩12分
更新日:2024年2月29日