トップページ > 障がい者 > 障がい者支援・サービス > 教育の支援 > さくら教室
更新日:2023年5月15日
ここから本文です。
さくら教室は、区立中学校特別支援学級(心身障害学級)の卒業生を中心に、クラブ活動や行事等を通して多面的に余暇を楽しむ教室です。
生涯にわたり教育や文化・スポーツなど様々な活動に親しむ機会を創出し、社会生活や余暇充実させること、学習を通して仲間や地域と交流し、共に生きる力を養うとともに、一人ひとりの自己実現を目的に
令和5年度は、87名の受講生が活動しています。
区立中学校特別支援学級卒業生および在住・在勤・在学の知的障がい者で、原則として会場まで通え、自立して活動できる者とする。
4月から3月までの日曜 計17回
回 | 活動日 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|
1 | 4月16日 | 開講式・クラブ1 | 第一中学校 |
2 | 5月14日 | クラブ2A | |
3 | 5月21日 | クラブ2B | |
4 | 6月11日 | クラブ3A | |
5 | 6月18日 | クラブ3B | |
6 | 7月9日 | クラブ4A | |
7 | 7月23日 | お楽しみ会・特別講座「選挙について」 | 生涯学習センター |
8 | 9月10日 | クラブ4B | 第一中学校 |
9 | 9月24日 | 校外学習 | 集合:区役所前 |
10 | 10月1日 | クラブ5A | 第一中学校 |
11 | 10月22日 |
城北ブロック4区 合同レクリエーション大会準備会1 |
生涯学習センター |
12 | 10月29日 | クラブ5B | 第一中学校 |
13 | 11月19日 |
城北ブロック4区 合同レクリエーション大会準備会2 |
生涯学習センター |
14 | 12月3日 |
城北ブロック4区 合同レクリエーション大会 |
北区滝野川体育館 |
15 | 1月28日 | クラブ6A 作品展準備 |
第一中学校 サンパール荒川1-1-1 |
16 | 2月18日 | クラブ6B | 第一中学校 |
17 | 3月3日 | 閉講式 | 区役所 |
※注釈 Aは、音楽・スポーツクラブ、Bは、美術・パソコン・生花クラブの活動日です。
主に午前9時15分から午前11時45分まで
クラブ材料費(美術・生花のみ)
さくら教室の活動に興味がある方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
令和5年度の募集は終了いたしました。来年度の募集は令和6年3月を予定しております。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-4575
ファクス:03-3802-3126
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください