トップページ > 文化・芸術 > 芸術・文化 > 文化施設の利用案内 > サンパール荒川(荒川区民会館)の利用案内

更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

サンパール荒川(荒川区民会館)の利用案内

新型コロナワクチン接種に係る一部の施設利用の制限の解除について(1月31日更新)

サンパール荒川5階フロアにつきましては、新型コロナワクチンの集団接種会場とするため、令和5年1月末まで利用の制限をさせていただだいておりました。

利用制限期間は、令和5年1月末で終了となりますので、令和5年2月以降は、5階フロアを含め、全ての施設が、ご予約・ご利用いただけます。

施設をご利用の皆様には、ご不便をおかけしましたが、ワクチン接種会場の設置に、ご理解と協力をいただきまして、ありがとうございました。

新型コロナワクチンについて

新型コロナワクチン接種特設サイト

※注釈 ワクチンに関する詳細については以下へお問い合わせください。

新型コロナワクチン相談センター
電話番号:0800(666)7777

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設の利用について(3月13日更新)

区では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、区民をはじめとする利用者の皆様の安全と安心を最優先に考え、感染対策を徹底した上で各施設の運営をしております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

なお、今後の感染状況により変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

利用上の注意

利用される際は、感染拡大防止のため、施設からお願いする以下の感染防止策を守ってください。

  1. 発熱や咳等の症状があるなど、体調不良の場合は利用・来館を自粛してください。
    ※注釈 必ず発熱がないことを確認してください。
  2. 施設へ入館・来場されるときは、ご自身で検温をお願いします。
  3. 施設へ入場・来場されるときは、咳エチケット、手指消毒や手洗い等をお願いします。
  4. ごみは各自でお持ち帰りください。
  5. 利用者間の十分な間隔を確保してください。
  6. 主催者は、主催事業の来場者の氏名及び連絡先を把握し、名簿を作成し保管してください。(感染者のクラスターが発生した場合、追跡を可能とするため概ね2週間程度保管してください。)
  7. 主催者は、本番中も出演者間の間隔確保等の感染予防対策を行ってください。
  8. 主催者は、出演者・スタッフ・来場者に対する感染防止対策に必要な備品・消耗品(手指消毒液等)をご用意ください。
  9. 各団体から公表されている新型コロナウイルス感染防止のための「業種別ガイドライン」を遵守してください。
  10. 飲食を伴う利用の場合は、都が飲食店等における感染対策を徹底するために設けた「徹底点検TOKYOサポート」プロジェクトにおけるチェックポイント及びガイドラインに準じた対策を講じてください。
    ※注釈1 催事内容による利用制限(管楽器や声楽等の場合は舞台から客席最前列までの距離を2m以上確保する、出演者間で十分な間隔(最低1m)をとる等)があります。
    ※注釈2 利用制限により、定員までの利用ができない場合がありますので、ご注意ください。
    ※注釈3 制限に伴う施設利用料金に変更はありません。
    ※注釈4 詳細は、施設へお問い合わせください。(電話:03-3806-6531)
  11. その他感染拡大防止のため、施設から利用に関するお願いをする場合があります。

節電要請に伴う一部利用制限等について

電力需給ひっ迫に伴う節電要請期間中、施設内の照明を一部消灯するなどの節電対策を実施しています。

また、電力需給ひっ迫警報が発令された場合等においては、一部の施設・時間帯において、利用を制限させていただく場合もございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

国立劇場主催歌舞伎公演の実施

令和5年11月から建替工事のため閉館となる国立劇場の主催の歌舞伎鑑賞教室公演が、サンパール荒川で実施されます。

国立劇場の建替えにあたり、休館中も伝統芸能の保存及び振興を図っていくため、都内文化施設等での公演継続が検討されており、サンパール荒川での実施について打診があったものです。

区としても、区民の方々が身近に伝統芸能に触れることのできる機会の創出につながることから、連携協力のための協定を締結いたしました。

公演実施期間

令和6年6月1日から令和6年6月21日まで(予定)

実施場所

サンパール荒川 大ホール

※注釈1 公演内容等の詳細は、決まり次第、お知らせいたします。

※注釈2 公演実施に伴い、令和6年5月28日から令和6年6月21日までの間は、大ホール及び集会室の一部がご利用いただけませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

施設について

施設概要(別ウィンドウで開きます)

施設案内

施設概要
名称 概要
大ホール 定員975席(車椅子可能)、舞台(間口18メートル、奥行13メートル、高さ7.6メートル)、第1楽屋、第2楽屋、和室楽屋、個室楽屋4室
小ホール

定員300席(移動席)、舞台(間口8メートル、奥行4メートル、高さ3.6メートル)、楽屋2室 ※注釈 飲食を伴った利用可能。

集会室

(4階)

第1集会室洋室50名、第2集会室洋室50名、第3集会室洋室50名、第4集会室和室40名(第2・第3集会室連結使用可能)

集会室

(5階)

第5集会室洋室50名、第6集会室洋室50名、第7集会室洋室100名

(第5・第6集会室連結使用可能) ※注釈 飲食を伴った利用可能。

レストラン レストラン&カフェ モア(臨時休業中)

※注釈1 レストランの詳細はレストラン&カフェ モアのホームページをご覧ください(外部サイトへリンク)

※注釈2 レストラン&カフェモアは、令和5年3月31日まで臨時休業とさせていただいています。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

※注釈3 大ホールに、磁気ループ集団補聴席を設置しています。また、小ホール及び集会室用に移動式の磁気ループシステムの貸出をしています。詳細は、施設へお問い合わせください。(電話:03-3806-6531)

※注釈4 小ホールに、wi-fiシステム(主催者用)を整備しています。利用を希望される方は、ご予約時に施設へお問い合わせください。

施設利用料

施設利用料金表
区分 午前 午後 夜間 全日
施設名/時間枠 午前9時から午後0時30分まで 午後1時30分から午後5時まで 午後6時から午後10時まで 午前9時から午後10時まで
大ホール(平日) 45,500円 84,500円 110,500円 214,500円
大ホール(土曜、日曜、祝日) 52,000円 104,000円 130,000円 260,000円
小ホール(平日) 15,600円 18,200円 18,200円 52,000円
小ホール(土曜、日曜、祝日) 19,500円 22,800円 22,800円 65,100円
第1集会室 2,000円 2,900円 2,900円 7,800円
第2集会室 2,000円 2,900円 2,900円 7,800円
第3集会室 2,000円 2,900円 2,900円 7,800円
第4集会室 2,400円 3,700円 3,700円 9,800円
第5集会室 3,700円 5,300円 5,300円 14,300円
第6集会室 3,700円 5,300円 5,300円 14,300円
第7集会室 7,500円 10,600円 10,600円 28,700円

※注釈1 入場者から5,001円以上の入場料等を徴収するときは、規定の使用料に30%が加算されます。

※注釈2 利用目的により料金が変わる場合があります。詳細は、施設へお問い合わせください。

附帯設備利用料

音響機器や舞台機器、プロジェクター等のご利用には、別途附帯設備の料金がかかります。

附帯設備料金表は下記PDFのとおりです。

予約方法

予約申請期間

名称 区内在住・在勤の方、区内企業の方 その他の方

大ホール、小ホール

利用日の12か月前の月の1日から利用日の5日前まで※ 利用日の11か月前の月の1日から利用日の5日前まで
集会室 利用日の3か月前の月の1日から利用日の2日前まで※ 利用日の2か月前の月の1日から利用日の2日前まで

※注釈 区内在住・在勤の方、区内企業の方は、毎月1日(1月のみ4日)の午前9時から、予約の抽選を実施します。サンパール荒川受付で行いますので、下記ホームページにてご確認ください。

サンパール荒川(荒川区民会館)のHP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

抽選以外の予約方法

窓口、電話による予約

全ての施設の予約ができます。

窓口でのご予約は、サンパール荒川受付へ直接お越しください。

電話でのご予約は、予約後1週間以内にサンパール荒川受付へ利用申請手続きにお越しください。

インターネットによる予約
  • 第1集会室、第2集会室、第3集会室のみ予約ができます。
  • インターネットによる予約は、事前に利用者登録が必要です。受付にて利用者登録を行ってください。(男女平等推進団体、障害者福祉推進団体、社会教育関連団体、ひろば館利用団体、荒川さつき会館利用団体、老人福祉センター会議室利用団体は、団体登録時に利用者登録を行っているため、利用者登録は必要ありません。お持ちの登録番号で、インターネットによる予約ができます。)
  • インターネットによる予約は、予約開始月の7日から利用日の2日前まで予約ができます。予約が可能な時間は、午前10時から午前0時までです。予約後1週間以内に、サンパール荒川受付へ利用申請・支払い手続きにお越しください。(1週間以内に利用申請手続き等をしない場合は、自動的に予約が取り消されます。)
予約状況の確認方法

施設の空き状況は、下記からご確認いただくか、サンパール荒川受付へ電話またはファックスでお問い合わせください。

荒川区施設予約システム

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部文化交流推進課文化振興係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2523)

ファクス:03-3802-4769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。