更新日:2024年4月15日

ここから本文です。

公的個人認証サービス(電子証明書)

公的個人認証サービスとは

個人が、自宅等のパソコンからインターネットを利用して行政手続きを行う際に、「確かに本人が申請したものである」「通信の途中で申請内容が改ざんされていない」「他人がなりすましていない」などを証明するしくみです。
公的個人認証サービスを利用するには、住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)に格納された「電子証明書」が必要です。

※注釈 「あらかわMy(まい)カード(住民基本台帳カード)」への電子証明書の発行・更新は平成27年12月22日に終了しました。
平成28年1月からは、電子証明書は全て個人番号カードにて発行しています。

ただし、すでにお持ちの「住民基本台帳カード」に発行された電子証明書は、平成28年1月以降も、引き続き有効期限までご利用できます。
電子証明書の発行時にお渡しした「電子証明書の写し」により、有効期限をご確認ください。

電子証明書とは

電子証明書には、次の2種類があります。

署名用電子証明書

インターネット等で作成・送信した電子文書が、「あなたが作成した真正なものであり、あなたが送信したものであること」を証明できます。

  • 電子申請(e-Tax(いーたっくす)等)
  • 民間オンライン取引(オンラインバンキング等)の登録 など

利用者証明用電子証明書

インターネットサイト等にログインする際に、「ログイン等した者が、あなたであること」を証明できます。

  • 行政のサイト(マイナポータル等)へのログイン
  • コンビニ交付サービス利用 など

電子証明書の暗証番号

電子証明書の暗証番号一覧
カードの種類 証明書の種類及び暗証番号
マイナンバーカード 署名用電子証明書・・・6桁から16桁(大文字英数字混在)
利用者証明用電子証明書・・・4桁(数字)
住民基本台帳カード 4桁から16桁(英数字)

※注釈1 暗証番号は、一定回数以上連続して誤るとロックがかかります。
※注釈2 ロックがかかった場合や暗証番号の失念時は、「暗証番号初期化」のお手続きが必要です。手続き方法は、下記表「各手続きについて」をご覧ください。

電子証明書の有効期限

マイナンバーカードの場合、いずれか早い日が有効期限となります。

署名用電子証明書

  • 発行の日から5回目の誕生日
  • マイナンバーカードの有効期限
  • 利用者証明用電子証明書の発行を受けている場合は、その有効期限

※注釈 有効期限内であっても、氏名、住所、性別、生年月日に変更があった場合は失効します。

利用者証明用電子証明書

  • 発行の日から5回目の誕生日
  • マイナンバーカードの有効期限

電子証明書の有効期限の確認

電子証明書の有効期限は、電子証明書の発行時にお渡しした電子証明書の写しで確認できます。
また、電子証明書の有効性は、「公的個人認証サービスポータルサイト」の「オンライン窓口」から確認できます。

電子証明書の各手続き

手続き内容

発行・再発行・更新、失効、暗証番号初期化、暗証番号変更

※注釈 発行・再発行・更新はマイナンバーカードのみ可能です。また、署名用電子証明書は実印に相当するため、15歳未満の方及び成年被後見人の方については原則として発行できません。

受付時間(予約不要)

  • 平日:午前8時30分から午後5時15分まで
  • 毎週水曜:午前8時30分から午後7時まで
  • 日曜開庁日(第2・第4日曜):午前9時から正午まで(ただし第3土曜の翌日曜を除く。)

手数料(発行・更新のみ)

初回発行無料(カードの紛失・汚損等の自己の責による再発行は200円)

※注釈 カードの再発行手数料は800円です。カード申請方法は、関連情報「マイナンバーカードの申請から交付(受け取り)について」をご覧ください。

必要な持ち物

マイナンバーカード

※注釈1 暗証番号を忘れてしまった場合、またはロックがかかった場合は、暗証番号初期化のためにマイナンバーカードの他にもう一点、ご本人確認書類が必要です。
※注釈2 身分証明書は記載事項が現在のものであることが条件となります。

手続き場所

セントラル荒川ビル4階(荒川2丁目1番5号)

※自転車でお越しの方は、区役所本庁舎の駐輪場をご利用ください(セントラル荒川ビルには無料駐輪場はありません)。

よくある事例

住所を変更した時・氏名を変更した時

住所や氏名を変更した場合には、住民基本台帳カードの電子証明書と、マイナンバーカードの署名用電子証明は自動的に失効します。住所や氏名の変更後も引き続き電子証明書が必要な場合には、改めて発行申請をしてください。

カードを無くした時

マイナンバーカードの場合

警察署に届けるとともに、マイナンバー総合フリーダイヤルで一時停止の申請をした後、戸籍住民課もしくは区民事務所にカードの廃止届をしてください。

住民基本台帳カードの場合

警察署に届けるとともに、戸籍住民課もしくは区民事務所にカードの一時停止届または廃止届をしてください。

有効期間の満了が近づいた時

有効期間の満了日の3カ月前から、更新の手続きを行うことが出来ます。必要な書類及び手続きは、発行申請と同様です。
※注釈 住民基本台帳カードへの登録・更新は平成27年12月22日で終了しています。

ロックがかかってしまった時

パスワードを連続して誤って入力すると、電子証明書にロックがかかり、一時的に使えない状態になります。このような場合はマイナンバーカード窓口でロック解除申請をしてください。

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

区民生活部戸籍住民課住民記録係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3737)

ファクス:03-5604-7149

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?