ここから本文です。
演劇、講演会、発表会等ができます。
区の事業で使用している時は使えません。
利用条件を確認の上、ご利用下さい。
施設名 | 設備名 | 定員 | 障がい者対応機能 | 注意事項 |
---|---|---|---|---|
サンパール荒川 | 大ホール | 1120名 | あり | 特に無し。 |
小ホール | 300名 | あり | 特に無し。 | |
第5集会室 | 50名 | あり | 第5・第6会議室は連結により一体利用が可能(定員100名)。 | |
第6集会室 | 50名 | あり | 第5・第6会議室は連結により一体利用が可能(定員100名)。 | |
第7集会室 | 100名 | あり | 特に無し。 | |
日暮里サニーホール | ホール | 411名 | あり |
411名は基本舞台使用時の定員。舞台なしのフラットでは500名まで、大舞台では355名、小舞台では439名まで利用可能。 |
コンサートサロン | 100名 | あり | 特に無し。 | |
ムーブ町屋 | ムーブホール | 296名 | あり | 特に無し。 |
アクト21 | ホール | 100名 | あり | 昇降式舞台があり、舞台なし時には、150名まで利用可能。 |
グリーンハイム荒川 | 特別養護老人ホーム | - | なし | 特に無し。 |
在宅高齢者通所サービスセンター | - | なし | 特に無し。 | |
サンハイム荒川 | 特別養護老人ホーム | - | なし | 特に無し。 |
花の木ハイム荒川 | 特別養護老人ホーム | 30名程度 | あり | 区内在住・在勤者で構成される5名以上の団体で、事前に利用団体登録が必要。 |
在宅高齢者通所サービスセンター | 30名程度 | あり | 区内在住・在勤者で構成される5名以上の団体で、事前に利用団体登録が必要。 | |
アクロスあらかわ | ホール1 | - | あり | ホール1・ホール2は仕切りを取り外すことで、一体利用が可能。 |
ホール2 | - | あり | ホール1・ホール2は仕切りを取り外すことで、一体利用が可能。 | |
希望の家 | - | あり | 障がい者、高齢者、地元の登録団体のみ利用可能。 | |
町屋文化センター | 多目的ホール | 154名 | なし | 特に無し。 |
荒川総合スポーツセンター | - | あり | 利用する設備・機能によっては、事前登録が必要。 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区政広報部広報課広報係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2132)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください