ここから本文です。
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分(水曜は一部窓口を延長しています)
※注釈 土曜・日曜・祝日・休日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)は、原則お休みですが、毎月第2・第4日曜午前9時から正午まで一部窓口を開設しています。
1階窓口案内図 2階窓口案内図 3階窓口案内図 4階窓口案内図 5階窓口案内図 6階窓口案内図 地階案内
1、2番窓口 障害者手帳の申請等
8番窓口 くらしとしごとの相談(住居確保給付金等)、ひきこもり相談、生活保護の相談・申請等
6番窓口 民生委員・児童委員に関すること、区営住宅の管理運営等
14番窓口 学童クラブ・にこにこすくーるに関すること
15番窓口 保育園の入園・保育ママの申込み
0番窓口 防災対策に関すること
1番窓口 文化振興・都市間交流等
8番窓口 スポーツ振興に関すること
9、10番窓口 区民交通傷害保険に関すること等
11、12番窓口 ふれあい館、ひろば館に関すること、保養施設の案内
13番窓口 生涯学習に関すること
14番窓口 区民の相談に関すること
2番窓口 条例及び規則、情報公開、人権に関する啓発推進、区政の基本的な計画、総合調整及び行政改革に関すること
3番窓口 財政に関すること
4番窓口 職員に関すること
10番窓口 定期監査、財政援助団体等の監査
1番窓口 本会議・委員会の運営、請願・陳情に関すること、区議会だよりの発行
3番窓口 観光振興事業
7番窓口 消費者相談、消費者団体の支援
9番窓口 区施設の設計・工事
11番窓口 区の情報システム及びデジタル化に関すること
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区政広報部広報課広報係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2132)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください