ここから本文です。
区民の声(メール、手紙、広聴ファクシミリ等)は、荒川区をよりよくするために、日ごろ区に対して感じていること、望むことなど、ご意見・ご要望をお聞かせいただくものです。お寄せいただいたご意見等については、個々に対応するとともに、区の仕事を進めていくための資料とさせていただきます。
令和3年度は、2,906件の区民の声が寄せられました。
順位 | 件数 | 項目 |
---|---|---|
1 | 476 |
新型コロナウイルス感染症、PCR検査、動物・食品衛生に関すること |
2 | 362 | 学校の休校(コロナ)、授業のオンライン化、教育施設の充実等に関すること |
3 | 211 | 公園・緑化施策・荒川遊園に関すること |
4 | 156 |
歩行喫煙・ポイ捨て、騒音等に関すること |
5 | 135 | 保育園の休園(コロナ)、保育サービス、児童手当等に関すること |
6 | 130 | 路上の障害物や街灯等の道路・歩道に関すること |
7 | 126 |
戸籍・住民登録、税務、健康保険、年金等の事務手続に関すること |
7 | 126 | 個人情報保護、職員接遇への意見等に関すること |
9 | 119 | スポーツ関連施設・事業、図書館等の文化施設・事業に関すること |
10 | 96 | 防犯、防災に関すること |
11 | 87 | ごみの分別・収集、リサイクルに関すること |
12 | 77 |
職員の対応、区民の声への迅速な対応等に関する感謝 |
13 | 66 | ひろば館・ふれあい館、区の施設に関すること |
14 | 53 | 生活保護等に関すること |
15 | 48 | 議会に関すること |
16 | 47 | コミュニティバス等に関すること |
17 | 39 | 産業振興、消費者相談等に関すること |
18 | 37 | 建築物、屋外広告物等に関すること |
18 | 37 | 介護保険制度等、高齢者福祉に関すること |
18 | 37 | 放置自転車・自転車マナー・自転車等駐車場に関すること |
21 | 35 | 障害者福祉に関すること |
22 | 33 | 職員の対応等に関する苦情 |
23 | 31 | 区報・ホームページ等に関すること |
24 | 30 | 健康づくり、健康診査・検診等に関すること |
25 | 22 | 選挙に関すること |
26 | 16 | 文化に関すること、交流都市等に関すること |
27 | 11 | 都市計画、まちづくり等に関すること |
28 | 6 | セットバック等住環境に関すること |
29 | 4 | 再開発事業に関すること |
253 | その他 | |
合計 | 2906 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区政広報部秘書課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-6262
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください