トップページ > よくある質問 > 暮らし > 税金 > 税の証明についてのよくある質問 > 荒川区役所で取得可能な税の証明書には、どのような種類がありますか?
更新日:2024年4月1日
ここから本文です。
荒川区役所で取得可能な税の証明書には、どのような種類がありますか?
取得可能な税の証明書は、特別区民税・都民税課税(非課税)証明書・納税証明書、軽自動車税(種別割)の納税証明書です。
1.特別区民税・都民税課税(非課税)証明書
課税証明書は、各年の1月1日から12月31日までの1年間の所得に対する特別区民税・都民税額を証明するものです。所得金額も同時に記載されるため、「所得証明書」あるいは「収入証明書」と呼ばれることもあります。
非課税証明書は、特別区民税・都民税が課税されていないことを証明するものです。発行可能年度は、現年度+過去6年度分です。
2.特別区民税・都民税納税証明書
課税された特別区民税・都民税の納税状況を証明するものです。課税証明書の内容に加えて、納付金額が記載されています。未納の税額がある場合は、証明書取得日時点で納付確認ができた金額のみ記載されます。証明する年度が非課税の場合発行できません。発行可能年度は、現年度+過去3年度分です。
3..軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)
車検(継続検査)の際に軽自動車税の未納が無いことを証明するためのものです。有効期限があります。
4.軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用以外)
軽自動車の譲渡・廃車等、車検(継続検査)以外の用途で使用する証明書です。継続検査用と違い、有効期限がありません。
お問い合わせ
区民生活部税務課税務係
電話番号:03-3802-3111(内線:2331)
ファクス:03-3802-7298
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください