ここから本文です。
犬を飼っているのですが、引っ越した場合はどうすればよいですか?
■マイクロチップが装着されている犬
飼い主様ご自身で指定登録機関(日本獣医師会)へご登録ください。
■マイクロチップ装着が義務ではなく、かつ、未装着の犬
・荒川区から転出した場合
荒川区で交付された鑑札を持参の上、転出先の自治体で住所変更及び鑑札交換の手続を行います。荒川区の鑑札を紛失した場合は、転出先の自治体で再交付の手続をしてください。
なお、荒川区で手続する必要はありません。
・荒川区に転入した場合
旧自治体で交付された鑑札を持参の上、保健所生活衛生課管理係で住所変更及び鑑札交換の手続を行います。
鑑札を紛失した場合は、再交付を受けてください(手数料:1,600円)。
・荒川区内で転居した場合
住所変更の手続が必要です。お近くの窓口で手続してください。
お問い合わせ
健康部生活衛生課
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください