令和7年度荒川区予算案の概要及び予算重点事業
荒川区では、翌年度の予算案の主な内容を「令和7年度荒川区予算案の概要」及び「令和7年度予算重点事業」として、プレス発表しましたので、公表いたします。
令和7年度予算は、「新時代のあらかわへ!区民とともに荒川区の未来へつなぐ予算」と位置づけ、以下の4点に重点を置いて編成しました。
- 少子高齢社会に加え、物価高騰が長期化している状況において、様々な課題に直面する区民生活を支え守るため、「子育て」、「教育」、「防災・安全」、「健康・福祉」、「産業・観光」、「文化・コミュニティ」、「環境」等の各分野の施策について、積極果敢に展開すること
- 明るい未来につながる区政の実現に向け、より幅広い区民参画のもとに多様な意見を取り入れるなど、区民が真に必要とする取組に重点的に予算を配分すること
- 既存事業については、これまで以上に創意工夫を凝らし、精査・見直しを図るなど、選択と集中の観点から、改めて再点検を行い、限られた財源を最大限有効に活用すること
- 国庫補助金等の財源確保に積極的に努めるとともに、将来の財政負担等を十分に考慮した上で、基金や起債を効果的に活用するなど、中長期的な視点に立った財政運営を行うこと
関連PDFファイル
総務企画部財政課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2121)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。