更新日:2024年9月13日

あらかわ区議会 Arakawa City Assembly

ここから本文です。

横山幸次議員(共産党)一般質問

動画

横山幸次議員
横山幸次議員(共産党)

質問項目(要旨)

区民の暮らし守る区の姿勢について

  • 「住民福祉の向上」を最優先にして、本庁舎建替えも含めた公共施設更新の計画期間、基金・起債など財源の在り方も含め、再検討を行うこと
  • 地域経済活性化にも資する暮らし応援、防災対策などとして、家具転倒落下防止補助の拡充、エコ助成の拡充、電気代補助など緊急対策を実施すること

産業振興基本条例を生かしたまちづくり

  • 創業支援の抜本的強化にむけ設備投資補助やオフィス・工房・店舗の家賃助成制度の拡充を行うこと
  • 「ふらっとにっぽり」の創業支援施設・イデタチ東京、工房、コワーキングスペース・ツムギバなど「場」の提供を他の産業分野にも拡大すること
  • 直近の経済センサス、製造業、商業などの区独自調査内容の分析に基づく中長期的視点での本格的な「産業振興基本計画」を策定すること

持続可能なまちづくり

  • 西日暮里駅前地区再開発にかかわる保留床含む権利変換モデル、商業棟の検討状況、東急不動産の「保留床の高額買い取り」の根拠など情報の全面公開を行うこと
  • 借家人の生活再建について区としての対応すること
  • 西日暮里駅前地区再開発での、共用部分を中高層階で充実、低層階で抑制などコミュニティの分断につながるマンション建設は見直すこと
  • 「移動手段に関する区民基礎調査」「区民アンケート」など実施し、高齢化などの将来を見越した地域公共交通計画を策定すること

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

議会事務局企画調査係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(内線)3616

ファクス:03-3803-8887