トップページ > 議会・選挙 > 荒川区議会 > 議事内容 > 一般質問 > 令和5年度定例会 > 2月会議 > 区内中小事業者を守るために、また、あらかわ遊園スポーツハウスの休館に際して 北村綾子(共産党)

更新日:2024年4月16日

あらかわ区議会 Arakawa City Assembly

ここから本文です。

区内中小事業者を守るために、また、あらかわ遊園スポーツハウスの休館に際して 北村綾子(共産党)

北村綾子議員
北村綾子(共産党)

物価高騰から区内中小事業者を守るために

区独自の光熱費・ガソリン代の補助を行うこと。

経営基盤の強化支援等を今後も実施していく。

「プレミアム付き区内共通お買い物券」を希望者全員が購入できる規模に拡充すべきである。

購入限度額の引き下げや抽選販売の開始等により、本事業の拡充を図っている。

中小事業者支援事業の周知徹底と手続きの簡略化が必要と考えるが、区の見解を問う。

引き続き、企業相談員等を通じた各種支援策の周知や手続き面の支援を行っていく。

あらかわ遊園スポーツハウスの休館に際して

スポーツハウスのリニューアルにあたり、利用者の意見を直接聴く機会を設け、反映させること。

様々な場面を通じて利用者や障がい者団体等のご意見を伺いながら設計に反映している。

休館期間中は利用者負担軽減を含め民間スポーツ施設と連携を図り、ヨガ等の教室については、近隣のふれあい館等で継続の可能性を探ること。

利用者負担軽減含め民間施設との連携やふれあい館での代替実施の予定はないが、周辺施設の情報提供やスポーツセンターの教室の充実を図る。

その他の質問項目

  • 区で行う健康診査について

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

議会事務局

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(代表)

ファクス:03-3803-8887