更新日:2025年2月27日

あらかわ区議会 Arakawa City Assembly

ここから本文です。

相馬ゆうこ議員(共産党)一般質問

動画

相馬ゆうこ議員
相馬ゆうこ議員(共産党)

質問項目(要旨)

人権を守り差別をゆるさない荒川区をつくる

  1. 荒川区に関する間違った情報や差別を扇動する情報には、区として抗議を示し正確な情報を発信すること
  2. 区の人権推進指針が施策のすみずみまで活かされているか総点検を行い、改善を図ること
  3. 人権をまもり差別をなくす条例を制定すること

子どもの権利をまもり、保育の質と量の充実のために

  1. 空き家を活用し認可園の分園をつくるなど、地域の実情に応じ、区の責任で保育の確保を行うこと
  2. マンション等の開発事業者に対し、保育所など公共施設整備協力金を求めること
  3. 改定された3・4・5歳児の配置基準に沿った保育士の配置を、公設民営を含めた公立園すべてで早急に実施すること。あわせて、区内私立園でも実施できるよう支援を行うこと
  4. 1歳児について、区独自に4:1の基準を定め、加配への補助を行うこと

区民の交通権・移動権をまもる

  1. さくらバスの増便と、補助331号線の完成を待たずに南千住駅東口までの延伸を実現すること。その際、必要な補助はためらわず行うこと。
  2. 地域公共交通は「公共サービス」と位置づけ、住民を交えた検討で「地域公共交通計画」を策定すること

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

議会事務局企画調査係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(内線)3616

ファクス:03-3803-8887