ここから本文です。
「明るい選挙」とは、選挙犯罪や義理人情などによるゆがんだ投票が行われることなく、私たちの意志が政治に正しく反映される、公正で適正に行われる選挙のことです。
これを推し進めるためには、私たち国民一人ひとりが身近な問題をはじめとして、政治や選挙に十分関心を払い、候補者の人物や政見、政党の政策などに対して正しく見る目を持って、大切な一票を進んで投票することが重要です。
「明るい選挙」を広く世に訴え、推し進めるための全国的な運動が「明るい選挙推進運動」です。
荒川区では、明るい選挙推進協議会委員、明るい選挙推進委員の方々が中心となって、この運動を行っています。
明るい選挙推進運動の担い手
4年
区職員と協力して当日投票所の投票管理者に従事するなど、投票所の運営にあたります。
広く有権者に政治や選挙への関心を深めていく「話し合い活動」を進めるほか、各種会議に出席します。
2年
区職員と協力して期日前投票所の投票管理者に従事するなど、期日前投票所の運営にあたるほか、啓発活動で投票を呼びかけます。
広く有権者に政治や選挙への関心を深めていく「話し合い活動」を進めるほか、各種会議に出席します。
「えらぼうと」については、下記のページをご覧ください。
明るい選挙推進協議会 | 明るい選挙推進委員 | |
---|---|---|
南千住地区 | 8人 | 24人 |
荒川地区 |
5人 |
15人 |
町屋地区 | 4人 | 14人 |
東尾久地区 | 5人 | 12人 |
西尾久地区 | 3人 | 15人 |
東日暮里地区 | 3人 | 7人 |
西日暮里地区 | 4人 | 11人 |
計 | 32人 | 98人 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局選挙管理委員会事務局
〒116-0002荒川区荒川二丁目25番3号(分庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-3124
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください