トップページ > 教育・青少年育成 > 教育・学校 > 特別支援教育 > 特別支援学級・特別支援教室・特別支援学校等

更新日:2023年5月1日

ここから本文です。

特別支援学級・特別支援教室・特別支援学校等

知的障がい、発達障がい、肢体不自由、目や耳が不自由、病弱など、支援が必要な障がい児の教育については、その障がいの程度・状況に応じて、区立小・中学校の特別支援学級及び特別支援教室、都立特別支援学校で教育を行っています。

特別支援教育とは(PDF:139KB)

更新情報(令和5年4月1日)

  • 令和3年4月から、第三中学校に知的障がい学級(固定)が設置されました。
  • 令和4年4月から、小学校特別支援教室拠点校が4校から8校に拡充されました。
  • 令和5年4月から、中学校特別支援教室拠点校が1校から2校に拡充されました。

荒川区の特別支援学級等

荒川区立小中学校の中に設置している特別支援学級等についてお知らせいたします。

知的障がい学級(固定)

汐入小学校、第六瑞光小学校、峡田小学校、尾久西小学校、大門小学校、第一中学校、第三中学校、第四中学校、尾久八幡中学校

荒川区立小中学校の特別支援学級(固定 知的障がい)(PDF:356KB)

難聴・言語障がい通級指導学級(通級)

第三峡田小学校

難聴・言語障がい通級指導学級(通級)(PDF:18KB)

特別支援教室

区立小中学校の通常の学級に在籍し、知的な遅れの無い発達障がい等の児童・生徒は、在籍する学校の「特別支援教室」で、個々の障がいの状態に応じた指導を受けることが出来ます。

地区ごとの拠点校の指導教員が、グループ内の各学校を巡回し、課題に沿った授業を行います。
特別支援教室では、巡回指導教員と在籍学級担任が協働し、在籍学級の中で有意義な学校生活を送ることが出来るよう、能力を伸ばしていきます。

荒川区立小中学校の特別支援教室(PDF:157KB)

小学校特別支援教室

小学校 巡回校・拠点校グループ一覧表
グループ 拠点校 巡回校
1

第二瑞光小

瑞光小、第六瑞光小

2 汐入東小 第三瑞光小、汐入小
3 第二峡田小 峡田小、第九峡田小
4 第四峡田小 第五峡田小、第七峡田小
5 赤土小 尾久小・大門小
6

尾久宮前小

尾久西小・尾久第六小

7 第二日暮里小

第三峡田小、第三日暮里小

8 第六日暮里小 第一日暮里小、ひぐらし小

中学校特別支援教室[I-CLASS]

※愛称「I-CLASS」について
一人称の「I」であるとともに、inclusive(インクルーシブ教育)の「I」、そして、「愛」や「相」の意味を込めました。

中学校 巡回校・拠点校一覧表

拠点校 巡回校
第五中 第一中、第三中、南千住第二中、諏訪台中
第九中

第四中、第七中、尾久八幡中、原中

都立特別支援学校

特別支援学校を希望される場合も、荒川区の就学相談を受ける必要があります。詳しくは、ご相談ください。

都立特別支援学校の概要(PDF:176KB)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

教育委員会事務局教育センター特別支援教育係

〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:3334・3335)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。