街なか花壇づくり事業への参加者を募集しています
町会やご近所、ご友人と一緒に、街なか花壇づくりに参加してみませんか。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
はじめよう!街なか花壇づくり
街なか花壇づくり事業は、公園や道路等の街なかの公共的な場所に設置した花壇において、地域の皆様に草花のお手入れを楽しんでいただき、区がこれを支援するものです。
令和5年6月1日現在、区内には96箇所を超える街なか花壇があり、850名以上のボランティアの皆さんが活動しています。

荒川五丁目グリーンスポット街なか花壇

一本松グリーンスポット街なか花壇
街なか花壇づくり案内チラシ(PDF:498KB)(別ウィンドウで開きます)
活動内容
草花の植付けや、日頃の水やり・除草などの作業
区のサポート内容
- 活動しやすい場所を探します。
- 花壇やプランターを設置します。
- グループのサインボードを設置します。
- 花苗を提供します。
- 活動に必要な道具は全て支給または貸与します。
- 草花の育成に関する相談に乗ります。
- ボランティア保険に加入します。
- 皆さんの活動の様子をホームページ等で紹介します。
街なか花壇一覧
荒川区にある街なか花壇は、地区別に区内の花と緑の名所を紹介するページ「あらかわ緑花名所図会」で紹介しています。
参加者募集中

東尾久五丁目児童遊園街なか花壇
活動場所
東尾久五丁目児童遊園(荒川区東尾久五丁目9番4号)
グループ名
あら花ちゃん
花壇規模
大型コンテナ3基と園内花壇

BiVi南千住街なか花壇
活動場所
BiVi南千住敷地内(荒川区南千住四丁目7番1号)
グループ名
ドナウ花の会
花壇規模
大型コンテナ5基

実のなる木公園街なか花壇
活動場所
荒川公園実のなる木公園部分(荒川区荒川二丁目2番3号)
グループ名
フラワーフレンド
花壇規模
大型コンテナ4基
防災都市づくり部土木管理課維持みどり係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2752)
ファクス:03-3802-6230
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。