トップページ > 委員会・会議等 > その他の委員会 > 荒川区都市計画審議会

更新日:2024年4月23日

ここから本文です。

荒川区都市計画審議会

都市計画審議会のあらまし

都市計画審議会は、区が定めようとする都市計画案を調査審議するほか、区長の諮問に応じて都市計画に関する事項を調査審議し、答申します。また、都市計画に関する事項について、関係行政機関に建議することができます。

委員の構成は、学識経験者、区議会議員、関係行政機関、区民の計20人以内で構成され、任期は2年です。

審議会は、以下の委員から構成されています。

  • 学識経験者(6名)
    大学教授、弁護士、元自治体職員、関係団体等
  • 区議会議員(5名)
  • 関係行政機関の職員(3名)
    警察署長、消防署長、東京都建設事務所長
  • 区民(5名)
    商工会議所代表、連合町会長、公募区民(3名)

計19名

荒川区都市計画審議会の区民委員を募集

荒川区都市計画審議会は、区が都市計画を定めるときに、都市計画法に基づき都市計画案を調査、審議する機関です。
都市計画は都市の将来の姿を決定するものであり、区民の生活に大きく影響を及ぼすものです。このため、都市計画を定めるときは、行政機関だけで判断するのではなく、学識経験者や区議会議員、関係行政機関、区民委員などから構成する本審議会の調査、審議を経て決定することとなっています。このうちの区民委員を募集します。

対象

区内在住又は在勤の18歳以上(令和6年4月1日現在)で、荒川区の街づくりに関心があり、原則として平日に開催される審議会に出席できる方、3名程度(選考)。

任期

委員の委嘱の日から2年間 

応募方法

応募申込書及び「荒川区の街づくりについて」をテーマとした作文を800字程度(書式自由)にまとめ、郵送、持参、メールにてご応募ください。

申込期間

令和6年5月7日火曜日~5月14日火曜日

選考結果

5月下旬に通知

審議会議事録の公開

平成20年度以降に開催された都市計画審議会の議事録をPDF形式で公開しております。

なお、個人のプライバシー等に関するものは、非公開となっております。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

防災都市づくり部都市計画課都市計画担当

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2816)

ファクス:03-3802-0046

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。