ここから本文です。
荒川区景観審議会は、区が荒川区景観条例の規定により意見を聴くこととされた事項及び良好な景観の形成に関する重要事項を調査審議する機関です。
審議会は、現在以下の委員から構成されています。
計16名
令和7年3月18日(火曜) 午後3時~4時
荒川区役所本庁舎 5階 大会議室
審議会は原則として公開しており、10名まで傍聴できます。会議開催時間の30分前から会議開催の10分前までの間に会場入口で受け付けます。傍聴希望者が10名を超える場合は抽選となります。
※注釈 個人のプライバシーに関わる案件などがあるときは、会議が一部非公開になることがあります。
開催された荒川区景観審議会の議事録をPDF形式で公開しております。
なお、個人のプライバシー等に関するものは、非公開となっております。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
防災都市づくり部都市計画課都市計画担当
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2816)
ファクス:03-3802-0046
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください