トップページ > 地域活動・コミュニティ > ふれあい館・ひろば館 > ふれあい館・ひろば館の活動予定・館だより > ひろば館の活動予定・館だより(児童) > 5月 花の木ひろば館活動予定・館だより(児童)
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
花の木ひろば館は、0歳児から18歳未満の子どもとその保護者が、いつでもだれでも自由に来館し、利用できる『地域のあそび場』です。
花の木ひろば館のいろいろな部屋で遊んでスタンプを集めよう!ぜんぶ集めたらいいことがあるよ!
4月9日(水曜)から5月16日(金曜)まで
午後1時から午後5時まで
ひろば館の各部屋
小学生
当日自由参加
ボランティアの酒井さんがろうそくの灯りの中、楽しいおはなし、おもしろいおはなし、ちょっぴりこわいおはなしを聞かせてくれます。
1日(木曜)午後3時30分から4時まで
2階ブックランド
幼児(3歳児以上)親子・小学生
当日自由参加
ボランティアの大竹さんといっしょに、植物を育ててみませんか。草花の成長を学び、自然遊びも楽しめる時間です。
26日(月曜)午後4時から5時まで
3階 図書コーナー
幼児親子(年少児以上)・小学生
当日自由参加
毎日いろいろなせいさくを用意しています。
幼児(3歳児以上)親子・小学生・中学生・高校生
※注釈 一部小学生以上
荒川区でただ一つの専用木工室です。危険防止のため、靴をはいてきてください。
基本コース→初級コース→中級コース→上級コースと級を進めていきます。
基本コースの認定証をもらった人はおすすめ木工ができます。
※注釈 木工室がお休みになる場合もありますので、ひろば館にお問い合わせください。
24日(土曜)までに作り始めてください。
※注釈 基本コースの認定証をもらった人からできます。
サッシ工事が終了して、遊戯室で遊べるようになりました。
木曜日に加えて月曜日にドッジボールの時間が増えます。
毎週月・木曜日 午後4時30分から4時50分まで
※注釈 5分前に集合してください。
4階 遊戯室
小学生
当日自由参加
4月から水曜日午後4時30分はドッヂビーであそぼう。
毎週水曜日 午後4時30分から4時50分まで
※注釈 5分前に集合してください。
4階 遊戯室
小学生
当日自由参加
卓球をする時は、運動靴を履いてきてください。
メンバーを募集して、継続的に活動します。サークルの内容、活動日などは5月号おたよりでお知らせします。詳細をご確認ください。
毎週水曜日に開催しています。
毎週金曜日に開催しています。
2学期から始まります。
毎週火曜日に開催します。
ひろば館にいけなくても、おうちでもできる工作やクッキング、遊びを少しずつ更新していきますので、ぜひご覧ください。
おうちdeひろばかん
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部児童青少年課花の木ひろば館
〒116-0002荒川区荒川5-50-5
電話番号:03-3895-6923
ファクス:03-3895-4766
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください