ここから本文です。

9月 熊野前ひろば館活動予定・館だより(児童)

熊野前ひろば館外観
熊野前ひろば館外観

  • 所在地:荒川区東尾久5-9-3
  • 電話:03-3893-2362

熊野前ひろば館は、0歳児から18歳未満の子どもとその保護者が、いつでもだれでも自由に来館し、利用できる『地域のあそび場』です。

※気象警報が荒川区に発令された場合、保護者のお迎えをお願いしています。

ご理解ご協力をお願いいたします。

ひろば館に遊びに来るおともだちへ

  • ひろば館では緊急発生時(怪我、災害など)に保護者の方に連絡を取らせていただくための「ひろば館登録カード」の提出をお願いしています。ひろば館を利用する際には必ず必要となります。年度ごとの登録となりますので、進級したお友だちも、改めて登録カードの提出をお願いします。
  • ハンカチ、すいとう(水またはお茶)をもってきてください。
  • かえるじかんをおうちの人とやくそくしてきてください。

活動予定

イベント名 日にち 時間
のぼり旗をつくろう 4日(月曜)から22日(金曜) 午後3時から4時20分
ゲームランド 21日(木曜) 午後4時から4時50分
おばけスタッフ募集 1日(金曜)から 午後4時から

おそうじ隊

6日(水曜) 午後3時から4時
竹ダンス

8日(金曜)

午後4時から4時20分

ジャンジャン

7日(木曜)14日(木曜)

午後4時から4時20分

こまけんてい 19日(火曜)から29日(金曜) 午後3時30分から4時20分
子ども会議 11日(月曜) 午後4時から4時45分
おはなしかしの木 20日(水曜) 午後4時から4時25分
おはなしポケット 25日(月曜) 午後4時から4時25分

 

のぼり旗をつくろう

はっぴいもーる熊野前商店街・熊野前ひろば館コラボ企画

ひらめく、旗 きらめく、はっぴぃもーる×くまひろ

日時

4日(月曜)から22日(金曜)午後3時から4時20分

場所

熊野前ひろば館

対象

熊野前ひろば館来館者

自由参加

内容

熊野前ひろば館でつくったのぼり旗を、はっぴぃもーる熊野前商店街に期間限定で飾ります。

お友達や家族みんなで、オリジナルの旗を描きましょう!

旗の設置期間は10月から11月を予定しています。

ページの先頭へ戻る

ゲームランド

日時

21日(木曜)午後4時から4時50分

当日受付は3時50分から

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生

当日先着40名

内容

チームで力を合わせてもりあがろう!

いろいろなゲームあそびをするよ。

ページの先頭へ戻る

くまっこおばけやしきスタッフ募集

10月6日(金曜)、7日(土曜)におこなわれる、くまっこおばけやしきのスタッフを募集します。

募集日時

ひろば館利用児童 1日(金曜)午後4時から12日(火曜)午後5時まで

熊野前学童クラブ児童 8日(金曜)午後4時から12日(火曜)午後5時まで

対象

小学校3年生以上 先着12名

スタッフ会議

13日(水曜)、20日(水曜)、27日(水曜)、10月4日(水曜)

午後3時30分から4時30分

場所

熊野前ひろば館

その他

会議や事前準備に参加できる人が申し込みできます。

詳しくは、申込書をみてください。

ページの先頭へ戻る

おそうじ隊

日時

6日(水曜) 午後3時から4時

場所

熊野前ひろば館集合 はっぴぃもーる熊野前商店街

対象

小学生

当日自由参加

内容

はっぴぃもーる熊野前商店街をそうじします。

ページの先頭へ戻る

竹ダンス

日時

8日(金曜)午後4時から4時20分

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生(当日自由参加)

内容

2本の竹の間を、音楽に合わせてとびます!

初めての人もぜひ参加してくださいね。

ページの先頭へ戻る

 

ジャンジャン

日時

7日(木曜)、14日(木曜)午後4時から4時20分

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生(当日自由参加)

内容

学年や性別に関係なく、簡単な運動遊びを楽しんでいます。

勝ち負けを気にしないで、楽しく体を動かしながら遊んでいます。みんな、遊びに来てね。

ページの先頭へ戻る

こまけんてい

日時

19日(火曜)から29日(金曜)午後3時30分から4時20分 

21日(木曜)、土曜日を除きます

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生以上(当日自由参加)

内容

初めての人も、ひもをまくところから練習するよ。

みんなでチャレンジしてみよう!

ページの先頭へ戻る

子ども会議

日時

11日(月曜)午後4時から4時45分

場所

熊野前ひろば館

対象

子ども会議メンバーに申し込みをした人

小学校2年生以上で、事前申し込みが必要です。

内容

ひろば館でやりたいことや、ほしいおもちゃなどついて話し合います。

ページの先頭へ戻る

 

おはなしかしの木

日時

20日(水曜)午後4時から4時25分

場所

熊野前ひろば 遊戯室

対象

熊野前ひろば館来館者

内容

ボランティアによるお話し会です。

ページの先頭へ戻る

おはなしポケット

日時

25日(月曜)午後4時から4時25分

場所

熊野前ひろば 遊戯室

対象

熊野前ひろば館来館者

内容

ボランティアによるお話し会です。

ページの先頭へ戻る

熊野前ひろば館だより

熊野前ひろば館だより 9月号(PDF:655KB)

ひろば館登録カード

ひろば館登録カード(PDF:111KB)

おうちde(で)ひろばかん

ひろば館に行けなくても、おうちでもできる工作やクッキング、遊び等を紹介しています。
今後も、少しずつ更新していきますので、ぜひご覧ください。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

子ども家庭部児童青少年課熊野前ひろば館

〒116-0012荒川区東尾久5-9-3

電話番号:03-3893-2362(内線:733)

ファクス:03-3893-2362(内線:733)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。