ページID:16328

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

11月 熊野前ひろば館活動予定・館だより(児童)

熊野前ひろば館外観
熊野前ひろば館外観

  • 所在地:荒川区東尾久五丁目9番3号
  • 電話:03-3893-2362

熊野前ひろば館は、0歳児から18歳未満の子どもとその保護者が、いつでもだれでも自由に来館し、利用できる『地域のあそび場』です。

※注釈 気象警報が荒川区に発令された場合、保護者のお迎えをお願いしています。ご理解ご協力をお願いいたします。

ひろば館に遊びに来るおともだちへ

  • ハンカチ、すいとう(水またはお茶)をもってきてください。
  • かえるじかんをおうちの人とやくそくしてきてください。

保護者の方へ

ひろば館では緊急発生時(怪我、災害など)に保護者の方に連絡を取らせていただくための「ひろば館登録カード」の提出をお願いしています。ひろば館を利用する際には必ず必要となります。年度ごとの登録となりますので、進級したお友だちも、改めて登録カードの提出をお願いします。また、熊野前ひろば館の連絡先を登録していただくようお願いします。

 

ゲームランド ハンターは君だ!

宮前公園で、ルールのある鬼ごっこを全力で遊びます。

※申し込みは終了しています。

 

日時

11月5日(水曜) 午後3時45分から午後5時まで

場所

宮前公園 芝生広場

対象

申しこみ済みの小学生

※募集は終了しています。

ページの先頭へ戻る

おそうじ隊

商店街のごみをみんなで拾って、街をきれいにしよう!

日時

11月6日(木曜)午後3時から4時まで

月に一度、午後3時を過ぎてから行っています。

場所

熊野前ひろば館からはっぴーもーる熊野前商店街

対象

小学生

ページの先頭へ戻る

 

すまいるベア

まりつきやダンス、手話などを音楽に合わせて楽しむパフォーマンスサークルです。

日時

毎週水曜日 午後4時から午後5時まで

12日、19日、26日、

2日(日曜日)は尾久っ子ワクワクまつりで発表です。

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

登録した小学生以上の児童生徒

ページの先頭へ戻る

ハンドメイドサークル

 自分で作って楽しもう!作った作品は持ち帰ります。また、毎月作るものは変わります。

日時

11月11日(火曜) 午後4時から5時まで

熊野前ひろば館 図工室

対象

申し込み済みの小学生

ページの先頭へ戻る

くまはなキッズ

花をはじめとした植物を育てるサークルです。お水をあげたり植え替えをしたり、植物を通じて四季を感じましょう。

日時

毎日 午後4時10分から20分まで

場所

熊野前ひろば館 玄関横の花壇

対象

小学生 

ページの先頭へ戻る

図工室からのお知らせ

毎日、楽しくて面白いせいさくを用意しています。

どんぐりマーケットの制作が始まります。

そのため、17日(月曜)から21日(金曜)、25日(火曜)から28日(金曜)は

図工室は使えません。​​​

今月の図工

  • 4日(火曜)から5日(水曜)まで「フルーツオブジェ」
  • 6日(木曜)から7日(金曜)まで「プラバンこうさく」
  • 10日(月曜)12日(水曜)から14日(金曜)まで「マグネットウィーク」
  • 1日、8日、15日の土曜日は「いろいろ図工」
  • 11日(火曜)は、ハンドメイドサークル(登録児童のみ)
  • 22日、29日(土曜)はいろいろずこうはありません。

ページの先頭へ戻る

 

遊戯室からのお知らせ

面白いボードゲームや、遊びがたくさんあります。コマやけん玉、検定も行っています。

ロンポス検定 

ロンポスとは、色や形状が異なるピースを、穴にはめ込んでいくパズルゲームです。

様々なお題をクリアして、頂点を目指しましょう!

日時

10日(月曜)から14日(金曜)まで

3時30分から4時25分まで

場所 

遊戯室

 

おはなしかしの木

ボランティアの柏崎さんが、ろうそくの明かりの中、お話を聞かせてくれます。

面白いお話、不思議なお話、ちょっと怖いお話など、今月はどんなお話かな?

日時

19日(水曜)午後4時から4時25分まで

場所

熊野前ひろば館 遊戯室

対象

どなたでも参加できます(当日自由参加)

ページの先頭へ戻る

多目的室からのお知らせ

たくさん身体を動かして遊びましょう。

4時半ドッジ

当日、自由に参加できるドッジボールです。学年ごとに線が決まっているので、低学年のお友だちも安心して参加できるよ。

みんなでドッジボールを楽しもう!

日時

毎週月曜、火曜、木曜 午後4時30分から4時50分まで

※13日(木曜)はこぐまタイムのためお休みです。

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学1年生から6年生(当日自由参加)

ページの先頭へ戻る

ジャンジャン

ジャンジャンは、スポーツブランドのNIKEと、児童健全育成財団のコラボ事業です!

運動遊びが好きな子もそうでもない子も、得意な子も苦手な子も、同じように楽しく体を動かして遊べるよ。

みんなでレッツジャンジャン!

日時

毎週金曜日 午後4時から4時20分まで

7日、14日、21日、28日

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生(当日自由参加)

ページの先頭へ戻る

ドッヂビータイム

フリスビーを使って、ドッジボールのルールで遊びます。

ボールとは違う投げ方やフリスビーの動きが面白いよ。

練習に参加して達人になろう。

日時

毎週金曜日 午後4時30分から4時50分まで

7日、14日、21日、28日

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

小学生(当日自由参加)

ページの先頭へ戻る

クリスマス どんぐりマーケット

今年はクリスマスどんぐりマーケット!どんぐりをたくさん集めて、手作りのグッズを買いに来てね。

日時

12月3日(水曜)

午後3時から午後5時30分まで

場所

熊野前ひろば館 多目的室

対象

どなたでも

おしらせ

クリスマス どんぐりマーケット(PDF:174KB)

ページの先頭へ戻る

ドッジボール交流会

ふれあい館、ひろば館が集まってドッジボールの交流会をします。

日時

令和8年1月12日(月曜)

午後10時から午後4時00分まで

場所

荒川総合スポーツセンター2階 大体育館

対象

申し込んだ小学生

申し込み

11月1日(土曜)午前9時から11月15日(土曜)午後4時まで

申込書

ドッジボール交流会(PDF:77KB)

 

11月熊野前ひろば館だより

11月熊野前ひろば館だより(PDF:213KB)

ひろば館登録カード

ひろば館登録カード(PDF:114KB)

 

おうちde(で)ひろばかん

 

ひろば館に行けなくても、おうちでもできる工作やクッキング、遊び等を紹介しています。
今後も、少しずつ更新していきますので、ぜひご覧ください。

お問い合わせ

子ども家庭部児童青少年課熊野前ひろば館

〒116-0012荒川区東尾久5-9-3

電話番号:03-3893-2362(内線:733)

ファクス:03-3893-2362(内線:733)

こちらの記事も読まれています