ページID:36093
更新日:2024年3月28日
ここから本文です。
「荒川区感染症予防計画」を策定しました
新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、新たな感染症の出現等に備える対策を定めた計画を策定しました。
※注釈1 計画の全文は、区役所北庁舎1階保健予防課及び区役所地下1階情報提供コーナーでご覧いただけます。また、下記の関連PDFファイルからもご覧いただけます。
「荒川区感染症予防計画」の概要
- 感染症法第10条第14項に基づき、感染症の予防に関する計画を定めたものです。
- 令和4年12月に成立した「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第96号)」により、保健所設置区市の感染症予防計画策定が義務化され、国や都の計画と整合性を保ちながら策定することとされました。
- 計画期間は令和6年度から令和11年度までの6カ年です。
関連PDFファイル
荒川区感染症予防計画の本文及び概要版については、下記のリンクにあるPDFファイルをご覧ください。
お問い合わせ
健康部保健予防課感染症予防係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:3401)
ファクス:03-3807-1504