トップページ > 介護 > 介護サービス事業者向け情報 > 旧町屋在宅高齢者通所サービスセンター活用に係るサウンディング型市場調査の実施
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
【令和7年4月28日更新】質問に対する回答を更新しました。
荒川区では、令和6年3月31日に廃止した「旧荒川区立町屋在宅高齢者通所サービスセンター」を看護小規模多機能型居宅介護事業所等介護保険サービス事業に活用いただくことを検討しています。活用方向について広く民間事業者の方からご意見を伺いたく調査を実施します。ぜひご参加ください。
土地・建物等の区有財産の有効活用を検討するにあたり、様々な活用の可能性について民間事業者等から広く意見、提案を求め、対話を通じて対象財産の市場性や活用アイデアを把握する調査です。
区では、これまで区内における介護サービスの提供基盤を構築するため、看護小規模多機能型居宅介護の整備を推進し、第9期介護保険事業計画においても整備目標数を定めていますが、現在まで未整備となっています。一方で令和6年3月31日に廃止した「荒川区立町屋在宅高齢者通所サービスセンター」は廃止後、活用がされていない状況です。これらの状況を踏まえ、看護小規模多機能型居宅介護の整備の実現に向けて、旧荒川区立町屋在宅高齢者通所サービスセンターを活用した看護小規模多機能型居宅介護事業所の整備実現の可能性や条件を検討するため、サウンディング型市場調査を実施します。
申込のあった民間企業等と個別対話を行います。
旧荒川区立町屋在宅高齢者通所サービスセンター
所在地:荒川区町屋7-2-15 地下1階から地上2階
看護小規模多機能型居宅介護事業の実施
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和7年3月12日(水曜日) |
現地見学会の参加申込期限 | 令和7年4月2日(水曜日) |
現地見学会の開催 | 令和7年4月7日(月曜日)~11日(金曜日) |
質問の受付期限 | 令和7年4月18日(金曜日) |
質問の回答期限 | 令和7年4月28日(月曜日) |
サウンディング参加申込書の提出期限 | 令和7年5月13日(火曜日) |
サウンディング実施日時及び場所の連絡日 | 令和7年5月15日(木曜日) |
サウンディングの実施 | 令和7年5月19日(月曜日)~23日(金曜日) |
実施結果概要の公表 | 令和7年6月中 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
福祉部介護保険課事業者支援係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線(2446)
ファクス:03-3803-1504
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください