更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

居場所づくり事業「ごろリンク」

ひきこもり当事者の方や元当事者の方が、ごろんとゆったり過ごせることを目的とした居場所です。

いろいろな人と交流したり、さまざまなイベントに参加したりすることができますが、だれかと話しても一人で過ごしても、イベントに参加してもしなくても、ご自身のペースで過ごすことができます。

お気軽にお越しください。

日時・内容

 
期日 時間 内容

令和7年

4月12日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

5月10日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

6月14日(土曜)

午後4時から9時まで 調理実習

7月12日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

8月9日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

9月13日(土曜)

午後6時から9時まで

懇談会

10月11日(土曜)

午後6時から9時まで

懇談会

11月1日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

12月13日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

令和8年

1月10日(土曜)

午後4時から9時まで

調理実習

2月14日(土曜)

午後6時から9時まで

懇談会

3月14日(土曜)

午後6時から9時まで 懇談会

※注釈 都合により、内容は変更になる場合があります。

会場

アクロスあらかわ(障害者福祉会館)2階

※注釈 東京メトロ千代田線町屋駅2番出口より徒歩約5分

参加費

無料

お問い合わせ

荒川区社会福祉協議会地域ネットワーク課地域福祉支援係

  • 電話 03-3802-3338
  • ファクス 03-3802-3831
  • 電子メール gorolink@arakawa-shakyo.or.jp

※注釈 本事業は、荒川区からの委託を受けて、社会福祉法人荒川区社会福祉協議会が実施しています。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

福祉部福祉推進課地域共生推進係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)

電話番号:03-3802-3094

ファクス:03-3802-0050

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?