ページID:21383
更新日:2025年8月26日
ここから本文です。
フリーマーケット
フリーマーケットは、区民の皆さんが家庭で不用となった生活用品を持ち寄り、必要とする人に安く譲ることで、有効活用を図るとともに、楽しく交流ができる場です。
令和7年度荒川フリーマーケット開催スケジュール
回 |
開催日時 |
会場 |
順延日 |
区報掲載日 |
申込受付期間 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
10月19日(日曜) 午前10時~午後2時 |
荒川公園 |
11月2日(日曜) 〔翌々週〕 |
9月1日号 |
9月1日(月曜)~9月16日(火曜)まで ※注釈1 9月16日(火曜)消印有効 |
第2回 |
3月1日(日曜) 午前10時~午後2時 |
荒川公園 |
3月15日(日曜) 〔翌々週〕 |
1月21日号 |
1月21日(水曜)~2月3日(火曜)まで ※注釈2 2月3日(火曜)消印有効 |
※注釈3 区報掲載号は予定であり、変更することがあります。
※注釈4 順延日が雨天などで実施が困難となった場合、中止となります。
出店者の募集
募集受付は区報掲載後になります。募集数を超えたときは、抽選となります。
対象
区内在住の方
会場
店の広さ
約2メートル×2メートル
出店料
500円
販売品
家庭で不用となった生活用品に限ります。食料品、薬品、化粧品、動植物、自転車、バイク、仕入れ品、預かり品などは販売できません。
※注釈1 営利目的での出品はできません。
※注釈2 時計、電気製品、その場で使い勝手の確認できないもの、2,000円以上の物品などを販売した時は、連絡先を交換してください。
※注釈3 出店者は会場内のごみ箱を使用できません。売れ残った品物やごみの全てを持ち帰るよう、ご協力をお願いいたします。
※注釈4 会場に駐車場はありません。
※注釈5 台車の貸し出しを行っていますが台数に限りがあるため、区役所敷地内での使用、30分以内に返却とさせていただきます。
応募方法
ご応募はいずれの方法であっても1グループ1回のみとなります。
インターネットでの応募
申し込みページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)に下記項目を入力してください。
-
イベント名
-
住所
-
氏名(フリガナ)
-
日中連絡の取れる電話番号
-
主な販売品
-
搬入方法(予定)例:徒歩
-
抽選結果送付メールアドレス
往復はがきでの応募
上記1~6の項目を明記し、清掃リサイクル推進課へご郵送ください。
〒116-0001
荒川区町屋5-19-1清掃リサイクル事務所2階清掃リサイクル推進課
フリーマーケット実行委員を募集します
フリーマーケットは、ボランティアの実行委員会によって運営されています。
実行委員会では、フリーマーケットを一緒に運営していただける方を募集します。
項目 | 内容 |
---|---|
応募できる方 | 区内在住で18歳以上 |
活動内容 |
|
特典 | 当日従事の実行委員は実行委員用出店ブースを無料で利用可 |
※注釈1 実行委員会用出店ブースをご利用の際、抽選の必要はありません。
※注釈2 実行委員本人は、当日フリーマーケット運営のため、ブースでの店番はできません。
詳細は、清掃リサイクル推進課へお問い合わせください。
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課啓発指導係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-5692-6697
ファクス:03-3895-4133