更新日:2021年9月16日

ここから本文です。

緑のカーテン

「緑のカーテン」とは、つる性植物を窓際の植物ネットに這わせ、葉陰で夏の日差しを和らげて室温の上昇を抑える自然のカーテンです。

すだれやカーテンは日差しや照り返しを貯え、輻射熱(放射熱)が起こりますが、植物は生長するためにたくさんの水を吸いあげ、葉面から蒸散させる気化熱で周りの熱を奪い、温度を下げる効果があります。

荒川区は緑が少ないうえ、アスファルト道路や建物のコンクリート化でヒートアイランド現象となり、夜も気温が下がらない熱帯夜が続きました。緑のカーテンはエアコンなどのエネルギー消費を控え、気温の上昇を緩和することにも役立ちます。

サーモカメラ

下記の写真は本庁舎2階の緑のカーテンをサーモカメラで測ったものです。


表面温度 33.0度


2階本庁舎写真


日の当たっている防水ベランダ45.5度


緑のカーテン内側35.6度

緑のカーテン成長の記録

緑少ない荒川区にふさわしいのが緑のカーテンです。
どんなに植物を植える土地が少なくても、つるを垂直に伸ばすことで、緑化をすることができます。


4月


5月


8月


10月(本庁舎撤去)


モミジヒルガオの花


エコセンター


エコセンター


ゴーヤとキュウリ

緑のカーテンに適したつる性植物の紹介

  • ゴーヤ(ツルレイシ)
  • アサガオ類(モミジヒルガオ・アサガオ)
  • ヘチマ
  • フウセンカズラ
  • キュウリ

モミジヒルガオの特徴

  • つるの長さは4から8mにも伸び、緑のカーテンになる。
  • 6月末から11月まで長い間、開花するので週一回は液肥を与えるようにしたい。
  • 葉がモミジのように、5から7片に深く切れ込んでいるのが特徴。花の色は薄紫色で芯は赤紫色。花の径は、6から7cm程度。
  • 開花は夏は早朝から昼すぎまで、秋になると終日咲き続ける。
  • 挿し芽や株分けで増やす。
  • 冬越しは中鉢に移し変えて、室内の日の当たる暖かい部屋で冬越しさせる。
  • 乾燥した時期にハダニがつき、枯れる原因になる。
  • 沖縄では雑草化しており、育てるにあたっては注意が必要

注意事項

  • 地植えではなく鉢植えで育て、放置しないこと。
  • 種は出来ないとされているが、ここ1、2年結実している苗もあるので、雑草化しないように気をつけて管理すること。
  • 処分するときは、苗や根を掘り起こし、燃えるごみとして必ず廃棄すること。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部環境課環境推進係

〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号

電話番号:03-3802-3111(内線:482)

ファクス:03-5811-6462

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?