トップページ > 広報・報道・広聴 > 荒川区制作広報番組(ケーブルテレビ) > その他の映像・動画広報 > 観光情報動画
更新日:2024年10月8日
ここから本文です。
このページでは、荒川区の観光スポットなどを動画で紹介しています。
都電荒川線は住民や下町めぐりの足として、活躍しています。沿線には、人情味あふれる商店街や観光スポットが多くあり、各停留場の見どころを紹介しています。
南千住まちあるきマップでおさんぽ歴史と文化コース(前編)(外部サイトへリンク)
荒川区南千住まちあるきマップに掲載している「歴史と文化コース」を、観光振興課職員がご紹介します。前編は南千住駅から荒川ふるさと文化館までをあるきます。
南千住まちあるきマップでおさんぽ歴史と文化コース(後編)(外部サイトへリンク)
荒川区南千住まちあるきマップに掲載している「歴史と文化コース」を、観光振興課職員がご紹介します。後編は荒川ふるさと文化館から南千住駅までをあるきます。
モノづくり見学・体験スポット、荒川マイスター、伝統工芸技術保持者等、多くの職人が活躍しています。
事業主の皆様にご協力いただき、製造工程の見学やモノづくりの体験ができる工場・工房等を「モノづくり見学・体験スポット」としてご紹介しています。
モノづくり見学・体験スポット 各スポットPR動画(外部サイトへリンク)
各スポットや職人の作業風景がご覧いただけます。動画のないスポットもありますので、すべて含めた一覧はモノづくり見学・体験スポットガイドからご確認ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部観光振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:461)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください