更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
~経営環境の変化に対して 稼ぐ力を磨く!~
荒川区では、連携する山形大学の協力を得て、将来に向けて持続的に成長を目指す企業を支援する「あらかわマネジメントスクール」を開講します。本スクールでは、経営に活かすことのできる知識・技術を体系的に学ぶカリキュラムを設定し、将来を見据えた会社経営を共創します。新事業の展開や既存事業の底上げを図りたい方、具体的にどうしたら良いか迷っている方、是非本スクールをご活用ください!
あらかわマネジメントスクールは、経営戦略策定のフレームワークである「経営デザインシート」の作成を通して、
「経営デザイン」思考がマネジメントスクールの参加企業にもたらす4つのメリットを紹介します。
本スクールでは、カリキュラム内において「経営デザインシート」を作成します。
「経営デザインシート」は、内閣府が提供している、これからの経営(ビジネス)をデザイン(構想)するためのツール(フレームワーク)です。環境変化を見据え、企業が将来に向けて持続的に成長することを目的に作成されました。経営デザインシートに取組むことで、経営者の思いを言葉にし、頭の中にあるビジネスの構想を整理することができます。また、社内での意識合わせや将来像の共有にも活用することが可能です。
内閣府・知的財産戦略推進事務局のページでは、この経営デザインシートのひな型や説明資料、活用事例などが紹介されていますので、ぜひ参考にしてください。
経営デザインシート(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
山形大学大学院理工学研究科ものづくり技術経営学(MOT)専攻 専攻長・教授
山形大学認定地域価値創成学研究所長 博士(学術)
2005年に山形大学大学院MOT専攻教授として着任以降、地域中小企業の現代的課題の分析と課題克服のためのソリューションに取り組む。産学官金連携による事業性目利き人材育成で2016年に内閣府表彰。
|
日時・会場 |
科目 |
概要 |
---|---|---|---|
1 |
9月25日(水曜日)14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
経営デザインシート概要 ~未来からのバックキャスト~ |
【講義】 経営デザインシートの目的、構造、作成方法 【ケーススタディ】 実践事例 |
2 |
10月9日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
ローカルベンチマーク ~自社経営診断と将来課題を見つめる~ |
【講義】 管理会計・会計数値を分析 【グループワーク】 ローカルベンチマーク作成 |
3 |
10月23日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
事業環境と事業計画 ~SWOT分析で事業と環境を組み合わせる~ |
【講義】 SWOT分析 【グループワーク】 SWOT分析作成 |
4 |
11月6日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
ビジネスモデル ~これからの価値を構想する~ |
【講義】 事業再定義とこれからの価値 【グループワーク】 経営デザインシート作成 |
5 |
11月20日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:TKP上野駅前ビジネスセンター |
将来移行戦略構築 ~必要資源と移行戦略~ |
【演習】 将来移行戦略構築 【グループワーク】 経営デザインシート中間発表 |
6 |
12月4日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
地域と企業の未来 ~地域と企業の未来を考える(発表会)~ |
【演習】 経営デザインシートの発表 |
※注釈 進捗度により調整あり
中小企業経営者、経営に携わる人材等
無料
申込をしめきりました。
経済産業省関東経済産業局、財務省関東財務局東京財務事務所(順不同)
※令和5年度受講企業・サポーター機関一覧(別ウィンドウで開きます)
日時・会場 | 科目 | 概要 | |
---|---|---|---|
1 |
10月4日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:ふらっとにっぽり3階多目的スペース |
経営デザインシート概要 ~未来からのバックキャスト~ |
【講義】 経営デザインシートの目的、構造、作成方法 【ケーススタディ】 実践事例 |
2 |
10月18日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:TKP上野駅前ビジネスセンター |
ローカルベンチマーク ~自社経営診断と将来課題を見つめる~ |
【講義】 管理会計・会計数値を分析 【グループワーク】 ローカルベンチマーク作成 |
3 |
11月1日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
事業環境と事業計画 ~SWOT分析で事業と環境を組み合わせる~ |
【講義】 SWOT分析 【グループワーク】 SWOT分析作成 |
4 |
11月8日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
ビジネスモデル ~これからの価値を構想する~ |
【講義】 事業再定義とこれからの価値 【グループワーク】 経営デザインシート作成 |
5 |
11月29日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
将来移行戦略構築 ~必要資源と移行戦略~ |
【演習】 将来移行戦略構築 【グループワーク】 経営デザインシート中間発表 |
6 |
12月13日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:サンパール荒川 |
地域と企業の未来 ~地域と企業の未来を考える(発表会)~ |
【演習】 経営デザインシートの発表 |
※注釈 進捗度により調整あり
中小企業経営者、経営に携わる人材等
無料
スクールは事前申込制です。お申し込みいただいた後、事業内容に関するヒアリングのための事前訪問について担当からご連絡します。
経済産業省関東経済産業局、財務省関東財務局東京財務事務所(順不同)
日時・会場 | 科目 | 概要 | |
---|---|---|---|
1 |
10月5日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:ふらっとにっぽり3階多目的スペース |
経営デザインシート概要 ~未来からのバックキャスト~ |
【講義】 経営デザインシートの目的、構造、作成方法 【ケーススタディ】 実践事例 |
2 |
10月19日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:TKP上野駅前ビジネスセンター |
ローカルベンチマーク ~自社経営診断と将来課題を見つめる~ |
【講義】 管理会計・会計数値を分析 【グループワーク】 ローカルベンチマーク作成 |
3 |
11月2日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:TKP上野駅前ビジネスセンター |
事業環境と事業計画 ~SWOT分析で事業と環境を組み合わせる~ |
【講義】 SWOT分析 【グループワーク】 SWOT分析作成 |
4 |
11月18日(金曜日) 14時00分~17時00分 会場:ふらっとにっぽり3階多目的スペース |
ビジネスモデル ~これからの価値を構想する~ |
【講義】 事業再定義とこれからの価値 【グループワーク】 経営デザインシート作成 |
5 |
11月30日(水曜日) 14時00分~17時00分 会場:ふらっとにっぽり3階多目的スペース |
将来移行戦略構築 ~必要資源と移行戦略~ |
【演習】 将来移行戦略構築 【グループワーク】 経営デザインシート中間発表 |
6 |
12月9日(金曜日) 14時00分~17時00分 会場:ふらっとにっぽり3階多目的スペース |
地域と企業の未来 ~地域と企業の未来を考える(発表会)~ |
【演習】 経営デザインシートの発表 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部経営支援課産業活性化係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:457)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください