ここから本文です。
元々、伝説の深夜食堂だったお店を居抜きで間借りして酒場をやっております。地域福祉や、介護に携わる人々の交流の場にしようと始めた酒場ですが、それら以外の方や外国人観光客、海外から移住された客にも愛されるようになりました。老朽化した建物ですが、あまりにもビジュアルがレトロな為立ち止まって写真を撮って行かれる方も多くいます。又、先代が築きあげた昔から来ているお客様も多い為、中々他では出会えない江戸っ子と出会えるチャンスである店でもあります。
町屋エリア
町屋8-1-10
090-1996-3902
21:00〜深夜、早朝
日曜日
60分
各種ドリンク(ビール、ハイボール、レモンサワー、グレープフルーツサワー、ウーロンハイ等500円別途お通しチャージ500円
京成町屋駅、東京メトロ千代田線町屋駅、都電荒川線町屋駅から徒歩7分
建物は老朽化してバリアフリー、ユニバーサルデザインとはかけ離れていますが、店主は、元介護士、障害者生活支援員、ケアマネージャーです。身体的にご不安な方もご安心出来るように最善のサポートをいたしますのでご相談下さい。
更新日:2024年9月20日