ここから本文です。
荒川ふるさと文化館1階「あらかわ伝統工芸ギャラリー」にて、令和5年度第1期展示「はばたけ!若手職人展」を開催しています。
江戸時代から続く伝統や文化を未来に伝えるため、伝統工芸に関心があり、職人への弟子入りを希望する若者をサポートする「荒川の匠育成事業」により、師匠の下で日々修業に励む若手職人や研修を修了した若手職人の作品を展示します。
ギャラリーに展示している出展者・作品の一覧です(下部関連ファイルでPDF版をダウンロードできます)
日付 |
|
---|---|
時間 |
9時00分から17時まで |
荒川ふるさと文化館1階 あらかわ伝統工芸ギャラリー
(荒川区南千住6-63-1)
展示している職人と技術
【のれん染】片山琢満(指導者 片山昭)
【三味線】倉橋勝(指導者 加藤金治)
【木版画彫】阿部紗弓(指導者 関岡裕介)
【木版画摺】小川信人(指導者 川嶋秀勝)
【七宝】坂本明貴野(指導者 畠山弘)
【漆塗】塚本真理恵(指導者 角光男)
【七宝】畠山佳奈(指導者 畠山弘)
【鍛金】熊木花帆(指導者 長澤利久)
【彫金】佐々木俊樹(指導者 田村尚子)
出品作品については、本ページ下のPDFをご覧ください。
車いすでご覧いただけます
不要
無料
荒川ふるさと文化館
電話:3807-9234
ファクス:3803-7744
荒川区
荒川区伝統工芸技術保存会
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、予定を変更する場合があります
関連リンク
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課荒川ふるさと文化館
〒116-0003荒川区南千住六丁目63番1号
電話番号:03-3807-9234
ファクス:03-3803-7744
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください