トップページ > 防災 > 家庭の備え > 地域の防災訓練 > 東京消防庁からのお知らせ

更新日:2024年3月7日

ここから本文です。

東京消防庁からのお知らせ

首都直下地震等による東京の被害想定では、初期消火の実施が被害を軽減することが示されています。

関東大震災100年となる今、防災訓練に参加し初期消火能力の向上を図りましょう。

関東大震災100年ロゴ

新着情報

消防署実施の訓練

下記リンクよりご確認ください。

東京消防庁荒川消防署トップページ(外部サイトへリンク)

お知らせの「知ろう!防災行こう!訓練」に訓練予定が掲載されています。

実施内容(一例)

  • 起震車体験
  • 避難訓練
  • 水消火器による初期消火訓練
  • AEDや三角巾による応急救護訓練


起震車体験


初期消火訓練


応急救護訓練

 

雨天の場合は中止、または内容を一部縮小します。詳しくは下記連絡先までお問合せください。

主催

荒川・日暮里・南千住地域

荒川消防署 警防課 地域防災担当
お問合せ 03-3806-0119

町屋・尾久地域

尾久消防署 警防課 地域防災担当
お問合せ 03-3800-0119

町会・自治会実施の訓練

上記の消防署による訓練のほか、荒川区内の町会・自治会主催の訓練を実施しています。
町会による防災訓練

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

区民生活部防災課

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(代表)

ファクス:03-5810-6262

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?