ページID:42059
更新日:2025年9月25日
ここから本文です。
令和7年9月22日(月曜日) 9月定例記者会見
9月の定例記者会見では第50回荒川区世論調査や環境省公募の先進的モデル形成支援事業に荒川区の取組が採択されたことなどをご報告いたしました。
環境省公募の先進的モデル形成支援事業として採択された取組は、区民の皆様がご家庭から排出したプラスチックを区が回収し、再生プラスチックの原料を生成、区内事業者が新たなプラスチック製品として万年カレンダーを作製、区内の福祉作業所で箱詰め等をして商品化したものを区が販売するという事業です。23区で初めてであり、全国でも前例の少ない取組です。
今後もこのようなプラスチック回収に関する情報発信を行ってまいりますので、区民の皆様には来月10月から区内全域で始まるプラスチック回収へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
また、10月のイベントについても紹介しています。ぜひ、足を運んでいただければと思います。
お問い合わせ
区政広報部秘書課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-6262