ページID:41560
更新日:2025年8月7日
ここから本文です。
夏でも感染症対策が必要です
例年夏も新型コロナウイルス感染症がはやる傾向があり、引き続き注意が必要です。また、今年は百日咳も流行しています。
予防のため、手洗い、換気、咳エチケットの3つのポイントを確認し適切な感染予防を心がけてください。
・手洗い:帰宅・トイレのあと、調理・食事の前には、流水・石けんを使って、ウイルス等をしっかり洗いながしましょう。
・換気:室内に滞留するウイルス等を減らすため、冷房使用中も定期的に空気を入れ替えましょう。
・咳エチケット:せき、くしゃみをするときは、周りの人に感染させないよう、口や鼻をティッシュで覆う、または腕の内側等で口鼻を押さえましょう。また、必要に応じてマスクを着用しましょう。
お問い合わせ
健康部保健予防課感染症予防係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:430)
ファクス:03-3807-1504